
【平野区、東住吉区、八尾、生野、東大阪の児童発達支援】
てらぴぁぽけっと平野西教室です😊🌈
今回は微細運動のプログラム『スナップボタン』についてご紹介します🎵
スナップボタンは、衣服👕・バッグ👜などに使われる小さな留め具で、押し込んで留める、引っ張って外すタイプのボタンです🔘
このボタンを「押す・引く・つまむ・合わせる」という動作は手指の運動👌だけでなく、目で見て、手と連動させる力が必要となります✋👀
まずボタン部分をつまんで、次に目で見ながら、留め具の凹凸部分を合わせてぴったり留まる力で押すといった動作を一度に行ないます💠🤲
また、スナップボタンの開閉を繰り返す動作は、集中力や手指の強化✋、空間認知の練習にも役立ちます🔥
さらにスナップボタンを扱えるようになることで、衣服の着脱🥼やバッグ💼の開閉などの日常生活動作の自立を促すことも期待できます✨
てらぴぁでは、ボタンをつなげると、はらぺこあおむしが完成するなど楽しく練習できるよう取り組んでいます💪
他の微細運動プログラムも随時ご紹介いたします😊
てらぴぁぽけっとの療育(ABA)に興味がある方は、ぜひ見学にお越しください🍀
🌼てらぴぁ広場開催🌼
イベント内容
・リズムウォーク、はじめの会(手遊び体験)⭐
・かぼちゃステッキ制作🎃🦇
・相談(かんしゃく、言葉が遅い、切り替えの難しさなど)👨👩👧👦
無料で参加していただけます✨
日時:10月17日(金)・18日(土)・24日(金)・25日(土)・31日(金)
※上記日程以外でも随時受付しております!
時間:13:00~14:00
対象:未就学児のお子様と保護者様
場所:てらぴぁぽけっと 平野西教室
〒547-0033
大阪市平野区平野西4-7-28
DAISHIN BLDG2階
ご予約は・・・
06-6718-5935までお願いします🌷
・・・随時見学受付中・・・
大阪市平野区平野西4-7-28
DAISHIN BLDG2F
Osaka Metro谷町線平野駅徒歩7分
☎06-6718-5935
てらぴぁぽけっと平野西教室です😊🌈
今回は微細運動のプログラム『スナップボタン』についてご紹介します🎵
スナップボタンは、衣服👕・バッグ👜などに使われる小さな留め具で、押し込んで留める、引っ張って外すタイプのボタンです🔘
このボタンを「押す・引く・つまむ・合わせる」という動作は手指の運動👌だけでなく、目で見て、手と連動させる力が必要となります✋👀
まずボタン部分をつまんで、次に目で見ながら、留め具の凹凸部分を合わせてぴったり留まる力で押すといった動作を一度に行ないます💠🤲
また、スナップボタンの開閉を繰り返す動作は、集中力や手指の強化✋、空間認知の練習にも役立ちます🔥
さらにスナップボタンを扱えるようになることで、衣服の着脱🥼やバッグ💼の開閉などの日常生活動作の自立を促すことも期待できます✨
てらぴぁでは、ボタンをつなげると、はらぺこあおむしが完成するなど楽しく練習できるよう取り組んでいます💪
他の微細運動プログラムも随時ご紹介いたします😊
てらぴぁぽけっとの療育(ABA)に興味がある方は、ぜひ見学にお越しください🍀
🌼てらぴぁ広場開催🌼
イベント内容
・リズムウォーク、はじめの会(手遊び体験)⭐
・かぼちゃステッキ制作🎃🦇
・相談(かんしゃく、言葉が遅い、切り替えの難しさなど)👨👩👧👦
無料で参加していただけます✨
日時:10月17日(金)・18日(土)・24日(金)・25日(土)・31日(金)
※上記日程以外でも随時受付しております!
時間:13:00~14:00
対象:未就学児のお子様と保護者様
場所:てらぴぁぽけっと 平野西教室
〒547-0033
大阪市平野区平野西4-7-28
DAISHIN BLDG2階
ご予約は・・・
06-6718-5935までお願いします🌷
・・・随時見学受付中・・・
大阪市平野区平野西4-7-28
DAISHIN BLDG2F
Osaka Metro谷町線平野駅徒歩7分
☎06-6718-5935