10月になり、少しずつ秋の気配を感じられる季節になってきました。
今日は「お月見制作」を行いました。
子どもたちは折り紙を使ってウサギを折りましたが、折り方が少し難しかったようで「ここどうやるの?」とスタッフに聞きながら、一生懸命取り組んでいました。途中であきらめそうになりながらも、最後までやり切る姿が見られ、とても頼もしく感じました。
完成した作品は、一人ひとり工夫が見られ、かわいらしいお月見飾りとなりました。
制作を通して「最後まで頑張る気持ち」や「季節を感じる楽しさ」を味わうことができたと思います。
これからも季節ならではの活動を取り入れながら、子どもたちが達成感や楽しさを感じられる時間を大切にしていきたいと思います。 🌕🐇✨
今日は「お月見制作」を行いました。
子どもたちは折り紙を使ってウサギを折りましたが、折り方が少し難しかったようで「ここどうやるの?」とスタッフに聞きながら、一生懸命取り組んでいました。途中であきらめそうになりながらも、最後までやり切る姿が見られ、とても頼もしく感じました。
完成した作品は、一人ひとり工夫が見られ、かわいらしいお月見飾りとなりました。
制作を通して「最後まで頑張る気持ち」や「季節を感じる楽しさ」を味わうことができたと思います。
これからも季節ならではの活動を取り入れながら、子どもたちが達成感や楽しさを感じられる時間を大切にしていきたいと思います。 🌕🐇✨