こんにちは!
わくわくキッズルーム佐久南 保育士の藤原です。
秋らしい風と高く澄んだ空、日も短くなり季節の移り変わりを感じるようになりましたね🍂
7月の開所当初、車の中からわくわくの建物を見た子どもたちから「看板はないの?」「なんのお店か、わからないんじゃない?」との声があがり、夏休み明けから一緒に看板作りをしてきました😊
まず、A4サイズの用紙いっぱいの丸の中に、文字を入れた物を用意すると「切ってみたい!」「わ、にしよう」「わたしは佐久の佐にする」と、ハサミを使って大きな丸を丁寧に切っていた子どもたち。集中をして取り組んでくれた姿がとても印象的でした😊
それを丸く切った色画用紙に貼ってラミネートをしようとしましたが、フィルムからはみ出してしまい、半分に切って加工しました😊
その半円をパズルのように組み合わせて文字を完成させてくれたお友だち✨
先日、大きな窓に一枚ずつ貼ってくれました!
佐久南の子どもたちみんなが、それぞれの力を合わせて取り組んでくれた1ヶ月✨
みんなのおかげで、素敵な看板ができました☺️
わくわくキッズルームでは、子どもたちの「やってみたい!」「できた!」気持ちを大切にし、自信につながるよう一緒に育ち合いたいと考えています😊
ご相談、ご見学などのご要望がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
わくわくキッズルーム佐久南 保育士の藤原です。
秋らしい風と高く澄んだ空、日も短くなり季節の移り変わりを感じるようになりましたね🍂
7月の開所当初、車の中からわくわくの建物を見た子どもたちから「看板はないの?」「なんのお店か、わからないんじゃない?」との声があがり、夏休み明けから一緒に看板作りをしてきました😊
まず、A4サイズの用紙いっぱいの丸の中に、文字を入れた物を用意すると「切ってみたい!」「わ、にしよう」「わたしは佐久の佐にする」と、ハサミを使って大きな丸を丁寧に切っていた子どもたち。集中をして取り組んでくれた姿がとても印象的でした😊
それを丸く切った色画用紙に貼ってラミネートをしようとしましたが、フィルムからはみ出してしまい、半分に切って加工しました😊
その半円をパズルのように組み合わせて文字を完成させてくれたお友だち✨
先日、大きな窓に一枚ずつ貼ってくれました!
佐久南の子どもたちみんなが、それぞれの力を合わせて取り組んでくれた1ヶ月✨
みんなのおかげで、素敵な看板ができました☺️
わくわくキッズルームでは、子どもたちの「やってみたい!」「できた!」気持ちを大切にし、自信につながるよう一緒に育ち合いたいと考えています😊
ご相談、ご見学などのご要望がありましたら、お気軽にお問い合わせください。