
きのうはゲーミングパソコンを使用した『マイクラ』をおこないました。
switchでは遊んだことがある生徒さんたちも、パソコンははじめて。
さいしょeスポーツ講師のI先生から、ゲーミングチェアの正しい姿勢の座り方の指導を受け、つぎにマウスの握り方を教えてもらいました。【かぶせ持ち】【つかみ持ち】【つまみ持ち】という3種類のマウスの握り方、それぞれのメリットとデメリットの説明を受けゲームスタート!
さいしょははじめてのキーボードとマウス操作でぎこちない様子の生徒さんたちでしたが、すぐに慣れることができました!手指の巧緻性に難ありの生徒さんも多いですが、楽しいことを通すと習得がはやいですね☆
次回は通信を使って、同じフィールドで練習をしていけそうと、先生のお墨付きをもらうことができました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー------
※煌光学園では、ご見学・ご相談会を開催中!
ご興味のある方は、お気軽にお問合せください。
住所)東京都日野市多摩平1-6-3 TKビル2階(豊田駅5分)
電話)050-3822-3029
switchでは遊んだことがある生徒さんたちも、パソコンははじめて。
さいしょeスポーツ講師のI先生から、ゲーミングチェアの正しい姿勢の座り方の指導を受け、つぎにマウスの握り方を教えてもらいました。【かぶせ持ち】【つかみ持ち】【つまみ持ち】という3種類のマウスの握り方、それぞれのメリットとデメリットの説明を受けゲームスタート!
さいしょははじめてのキーボードとマウス操作でぎこちない様子の生徒さんたちでしたが、すぐに慣れることができました!手指の巧緻性に難ありの生徒さんも多いですが、楽しいことを通すと習得がはやいですね☆
次回は通信を使って、同じフィールドで練習をしていけそうと、先生のお墨付きをもらうことができました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー------
※煌光学園では、ご見学・ご相談会を開催中!
ご興味のある方は、お気軽にお問合せください。
住所)東京都日野市多摩平1-6-3 TKビル2階(豊田駅5分)
電話)050-3822-3029