こんにちは☘️
みるとの阪本です😊
今回は療育の内容や教材を詳しくご紹介いたします💡
まずは『シール貼り』です🍀
丸の枠内にはみ出さないように慎重に貼っていきます🌟
指のはらを使う作業は、指先のトレーニングに最適です🏋️
台紙からシールを剥がすことも子どもたちにとっては難関💭
シールが小さければ小さいほど枠内にキレイに貼ったり
剥がしたりすることが難しくなります🤔
その中で、最後まで集中して貼り終えることで集中力と
「できた!」という達成感が養われます🌈
また、様々な柄や色のシールを使うことで
創造力と色の認識にも繋がります🎵
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️
気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷
🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com
🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞06-6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com
療育内容🧸
教室の毎日
25/07/06 17:04
