児童発達支援事業所

児童発達支援『みると』♪音楽療育特化♪のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-0955
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

【よくある質問⑧】事業所で過ごす様子を知ることができますか?

こんにちは!

児童指導員の樋口です🌈

今回も保護者様からよくいただく質問に職員がリレー形式で答えていきます✨️

Q.「みると/みると+で過ごす様子を知ることができますか?」

A.送迎時に直接お話したり、リトムでみると/みりと+での様子を記載しています!
上記の2つの場面でみると/みると+での様子を知ることができます✨

【リトム(日誌)】
その日個人や集団で行った活動や遊んだおもちゃ、療育の様子を記載しています📝

一人一人のフロアでの様子は職員全員で記載し、療育の様子は担当した職員が記載しています👀

リトムを確認していただくだけでも、その日1日のお子様の様子の概要を知ることができます🎶

【送迎時のお話】
直接お話する分、リトムには記載しきれない細かいこともお伝えすることができます🗣️

主に
•療育をしている時の様子
•フロアで過ごしている時の様子
•怪我やお着替えがあった場合の報告
をお伝えすることを意識しています✨

もちろん、保護者の方からも気になることがあったらその場で聞いていただければ

職員内で周知し、まとまった回答をさせていただくことも可能です😎✨

それ以外にも、電話やラインを通してこまめに連絡を取ったり

必要であれば直接お会いして個別に相談に乗る機会も設けています!

「家で気になる様子があったけど、みるとではどうなんだろう?💭」
と気になったことを聞いていただいたり

「子どもとの関わり方が分からない」
「子どもに関して不安がある」
など、悩み事相談も受け付けています!

みるとをご利用されている方も、まだ悩み中の方も、専門士含めたみると、みると+の職員に是非ご相談ください💪🔥

🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶

みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️

気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷

🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com

🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞06-6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com

〒544-0012
🏠大阪市生野区巽西1-2-18
電話で聞く場合はこちら:050-1807-0955
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
347人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-0955

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。