
皆様、こんにちは!
8月29日(金)のヨリドコロ横浜鶴見区役所前の様子をお知らせします!
《本日のカリキュラム》
①夏の虫作り
②おやつ:そうめん
③スライム遊び
**************
①夏の虫作り🪲
前半カリキュラムでは、夏の虫作りをしました!
ちょうど保育園の夏祭りで夏の虫柄の甚平を着ていたキッズがご利用されていたので、みんなの前に出ていただき『この虫、なーんだ?』とワイワイしながらのスタートとなりました😊
職員が用意した『カブトムシ』『クワガタ』のどちらか好きな方を選んで、自分で好きな色のツノや羽や眼を貼り付けています!
その後は、自由に羽やツノに好きな模様や絵を描いて素敵な夏の虫が完成しました✌️
最後に、大きな模造紙に『夏の森』をイメージしてローラーで青と黄色のペイントをしました!キッズたちは、青色と黄色の絵の具か混ざると、
『わあ、緑色になったね!』
『とっても綺麗!』
『夏の森ができたぁ!』
と歓声が上がっていました!
②おやつ:そうめん
今日のおやつは、夏らしく『そうめん』です☀️🌻
キッズには、そうめんが入った自分のお皿に、ボウルからお玉でめんつゆを入れていただきました!
みんな上手にお玉でめんつゆをすくって、出来上がると『早く食べたーい!』と可愛い声が聞こえてきましたよ✨
きゅうり、カニカマ、大葉を付け合わせに準備すると…お箸を上手に使って、みんなモリモリ食べ、麺をすする音が部屋に響き渡っていました😊✨
③スライム遊び
後半カリキュラムでは、スライム遊びをしています!
まずは自分の好きな色のスライムを選ぶところからスタートです😊
同じ色を選んだキッズもいましたが、『使っていいよ!』と上手に譲り合う姿も見られました✨
初めてスライムを触るキッズは、恐る恐る触っては離してを繰り返すうちに『楽しいね!』といつの間にかみんなと一緒に楽しんでいました😊✌️
職員が『そろそろ、おしまいだよー!』と声をかけると、『もっともっとやりたーい!』という声があちこちのキッズから聞こえてきました!
キッズたちも職員たちも存分に楽しむ時間となりました✨
最後まで、お読み頂きありがとうございました🙇♂️
次回のブログもお楽しみに⭐️
8月29日(金)のヨリドコロ横浜鶴見区役所前の様子をお知らせします!
《本日のカリキュラム》
①夏の虫作り
②おやつ:そうめん
③スライム遊び
**************
①夏の虫作り🪲
前半カリキュラムでは、夏の虫作りをしました!
ちょうど保育園の夏祭りで夏の虫柄の甚平を着ていたキッズがご利用されていたので、みんなの前に出ていただき『この虫、なーんだ?』とワイワイしながらのスタートとなりました😊
職員が用意した『カブトムシ』『クワガタ』のどちらか好きな方を選んで、自分で好きな色のツノや羽や眼を貼り付けています!
その後は、自由に羽やツノに好きな模様や絵を描いて素敵な夏の虫が完成しました✌️
最後に、大きな模造紙に『夏の森』をイメージしてローラーで青と黄色のペイントをしました!キッズたちは、青色と黄色の絵の具か混ざると、
『わあ、緑色になったね!』
『とっても綺麗!』
『夏の森ができたぁ!』
と歓声が上がっていました!
②おやつ:そうめん
今日のおやつは、夏らしく『そうめん』です☀️🌻
キッズには、そうめんが入った自分のお皿に、ボウルからお玉でめんつゆを入れていただきました!
みんな上手にお玉でめんつゆをすくって、出来上がると『早く食べたーい!』と可愛い声が聞こえてきましたよ✨
きゅうり、カニカマ、大葉を付け合わせに準備すると…お箸を上手に使って、みんなモリモリ食べ、麺をすする音が部屋に響き渡っていました😊✨
③スライム遊び
後半カリキュラムでは、スライム遊びをしています!
まずは自分の好きな色のスライムを選ぶところからスタートです😊
同じ色を選んだキッズもいましたが、『使っていいよ!』と上手に譲り合う姿も見られました✨
初めてスライムを触るキッズは、恐る恐る触っては離してを繰り返すうちに『楽しいね!』といつの間にかみんなと一緒に楽しんでいました😊✌️
職員が『そろそろ、おしまいだよー!』と声をかけると、『もっともっとやりたーい!』という声があちこちのキッズから聞こえてきました!
キッズたちも職員たちも存分に楽しむ時間となりました✨
最後まで、お読み頂きありがとうございました🙇♂️
次回のブログもお楽しみに⭐️