
皆さん、こんにちわ。
代表の菊池です。
親御さんなら、人生で一度はやったことがあるであろう『もぐらたたき』。
穴から出てきたモグラを叩いて、点数を積み重ねる昔からのゲームです。
さて、皆さんはどこを見ながらゲームしてますか?
ほとんどの方がどこかの『穴』を見てませんか?
しっかり見て、素早く反応した方が良いとなんとなく思っているからです。
『しっかり見る』というのは、実は人によって見かたが異なります。
だからこそご自身のお子様にとってどういう『見方かた』が最適かを是非色々試してみて下さい。
お子様の目の癖から思考の癖を把握出来ますので、気になる方はいつでもご連絡ください。