こんにちは🌈
日本療育機構株式会社の田中です🙌
系列店にて、今年の母の日に行われましたイベントについてご紹介です!
5/11(日)は母の日ということでフラワーフレーム作りを行いました🌸
まずは、母の日ってどんな日?母の日に贈るお花ってなあに?というところからお勉強しました!✍️✨️
カーネーションのイメージが出来たら早速制作に移ります🎨
最初はフレームの形を縁どった画用紙を切っていきます。線に沿ってみんなが丁寧に切る事が出来ました✂️次の人にハサミを渡す際も向きを考えて渡す姿が見られました☺️
次は紙粘土を丸めたものを紙にボンドで貼り付けます!そしてボンドに花びらになるカラーセロハンを付けていきます🌸
綿棒にカラーセロハンを巻き付け、紙粘土に差し込むのですが、これが少し難しく苦戦している子も!😣💦
それでも何度も挑戦してコツを掴み、上手に付けることが出来ました✨
花びらがつけ終わると最後は絵を描いたり、メッセージを書いたり、飾り付けをして完成!⭐️
作業中、先生がお話を始めたら手はお膝、静かに聞く!というお約束を守りながら、日頃の感謝を込めて作業する事が出来ていました🥰
フレームのお花の色は、先にお勉強したカーネーションの色と意味を踏まえながら、お子様の「好き」が詰まった色合いに仕上がりました🎨🥳
Stellarでも、手先の運動になる工作イベントを開催していく予定としております✂️
道具の操作に不安がある、手先が不器用、そんなお子様にピッタリなイベントとなっておりますので、皆様からのお問い合わせお待ちしております☺️
➖➖➖➖➖➖➖➖➖
児童発達支援・放課後等デイサービス
Stellar(ステラル)
〒536-0024
大阪府大阪市城東区中浜1丁目19-7ゼクス中浜1階
070-1791-0139
日本療育機構株式会社の田中です🙌
系列店にて、今年の母の日に行われましたイベントについてご紹介です!
5/11(日)は母の日ということでフラワーフレーム作りを行いました🌸
まずは、母の日ってどんな日?母の日に贈るお花ってなあに?というところからお勉強しました!✍️✨️
カーネーションのイメージが出来たら早速制作に移ります🎨
最初はフレームの形を縁どった画用紙を切っていきます。線に沿ってみんなが丁寧に切る事が出来ました✂️次の人にハサミを渡す際も向きを考えて渡す姿が見られました☺️
次は紙粘土を丸めたものを紙にボンドで貼り付けます!そしてボンドに花びらになるカラーセロハンを付けていきます🌸
綿棒にカラーセロハンを巻き付け、紙粘土に差し込むのですが、これが少し難しく苦戦している子も!😣💦
それでも何度も挑戦してコツを掴み、上手に付けることが出来ました✨
花びらがつけ終わると最後は絵を描いたり、メッセージを書いたり、飾り付けをして完成!⭐️
作業中、先生がお話を始めたら手はお膝、静かに聞く!というお約束を守りながら、日頃の感謝を込めて作業する事が出来ていました🥰
フレームのお花の色は、先にお勉強したカーネーションの色と意味を踏まえながら、お子様の「好き」が詰まった色合いに仕上がりました🎨🥳
Stellarでも、手先の運動になる工作イベントを開催していく予定としております✂️
道具の操作に不安がある、手先が不器用、そんなお子様にピッタリなイベントとなっておりますので、皆様からのお問い合わせお待ちしております☺️
➖➖➖➖➖➖➖➖➖
児童発達支援・放課後等デイサービス
Stellar(ステラル)
〒536-0024
大阪府大阪市城東区中浜1丁目19-7ゼクス中浜1階
070-1791-0139