児童発達支援事業所

Stellar-ステラル ☆11月1日オープン☆少数空きあり☆のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-4437
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(219件)
NEW

イベント紹介企画~餃子パーティー🥟~

こんにちは😃 日本療育機構株式会社の濵田です✨ 今回は、系列店のここっと。ohanaにて行われましたイベントのご紹介です!! 今回は、みんなでぎょうざパーティーを開催しました🎉🥟 「たくさん食べて思いっきり楽しもう!」をテーマに子どもたちがぎょうざ作りにチャレンジ🍴✨ 初めてのお友だちも、ドキドキしながら一生懸命取り組んでいましたよ😊 今回のぎょうざ作り、なんとほぼ全工程を子どもたちが協力してやってくれました👏 🔪その①:ブンブンチョッパーで野菜のみじん切り! キャベツを「ブンブン!ブンブン!」と1人10回ずつ全力で引っ張って、力加減の調整や手先の使い方を学んでいます😆 真剣な表情で取り組む姿に「頑張れ」の応援の声が聞こえてきました!🔥 🧂その②:調味料は1人1種類ずつ担当! 「しょうゆがいい!」「塩コショウにする!」と、スプーンや計量カップで丁寧に計ってミンチ肉が入ったボウルへ🥄 1人ずつ役割があることで、協力する楽しさや「自分が作った!」という実感が生まれていきます✨️ 🥟その③:ぎょうざ包みに挑戦! 職員から上手な包み方についてお話を聞いたあと、「やぶれないように…」と集中しながらひとつずつ丁寧に包んでくれました💮 手先を使った細かな作業にもみんな真剣な表情! 餡の量の調整が難しいようで、「はみ出しちゃった!」「ちょっと少なすぎたかも…?」と何度も挑戦しながら全て包むことができました😊 職員がぎょうざを焼いている間に子どもたちは、リズムに合わせてぎょうざの材料を言っていくゲームや、ぎょうざに入れたら美味しくなりそうなものを答えるゲーム🎶 「何が使われていたっけ?」「おしょうゆ!」など今までの工程を振り返る時間にもなり、「おもちを入れたらおいしいんじゃない?」とオリジナリティ溢れる答えが飛び交いました😆 🍽できあがり!いただきます🤤 できあがったぎょうざを前に待ちきれない様子の子どもたち✨ みんなで作ったぎょうざを、おかわりするほどモリモリ食べてくれました😋 🌱最後に🌱 クッキングイベントでは、楽しみながら協調性を大切にしたり、指先を使ったり、達成感が味わえる素敵な体験です🧑🏻‍🍳🥣 ここっと。ohanaでは子どもたちの「やってみたい!」という気持ちを大切にしながら食を通じた成長や、集団での関わりも育んでいけるような活動を今後も取り入れていきます🌻 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖ 児童発達支援・放課後等デイサービス Stellar(ステラル) 〒536-0024 大阪府大阪市城東区中浜1丁目19-7ゼクス中浜1階 070-1791-0139 放課後等デイサービスでは珍しい 専門職が多い施設です。  お悩みごとがあればお気軽にご相談ください。

Stellar-ステラル ☆11月1日オープン☆少数空きあり☆/イベント紹介企画~餃子パーティー🥟~
その他のイベント
25/11/15 17:03 公開
NEW

【療育紹介】言語療育~トランプでの注意力練習~

こんにちは😊 Stellar言語聴覚士の花満です🌷 今回は注意力の練習・切り替え課題 についてご紹介します💡 この言語療育では、子供たちが大好きなトランプを使っていきます🎶 まずはじめは… 🔸 色分けの課題 持っている山札から赤のカード🟥と黒のカード◼️を、2つの山に分けていきます。 シンプルですが、周りに気を取られず進めることで集中力の練習になります✨ 慣れてきたら次のステップへ⬆️ 🔸 マーク分け(ハート・ダイヤ・スペード・クローバー) 4種類に分けることで、視覚情報からの適切な処理・選択や切り替えが必要になってきます🌈 さらにさらに…! 🔸 数字分け(エースA〜キングK) 分ける項目が多く難易度がぐんとアップします👀✨ 数字やマークがバラバラに並んでいる山札から指定されたカードを探し出す力は、頭の中で物事を瞬時に切り替える練習につながります💭🔄 また、ひとつの課題に最後まで取り組むことで 集中力を育てる ことにもつながります🌟 Stellar(ステラル)では、注意力のお悩みだけでなく、学習のお悩みなどに向けた言語療育を行っていきます🍀 今後も、療育方法をご紹介出来たらと思います🙌 是非、ご見学等お待ちしております😊✨️

Stellar-ステラル ☆11月1日オープン☆少数空きあり☆/【療育紹介】言語療育~トランプでの注意力練習~
教室の毎日
25/11/15 15:57 公開
NEW

イベント紹介企画~🤸🏃障害物競走🤸🏃~

こんにちは🤩 日本療育機構株式会社の田中です🙌 系列店にて行われました、運動イベントについてご紹介です!! ここっと。では、毎月恒例の運動イベント🤸🏃を開催致しました👏👏👏 今回の運動イベントは、障がい物競走🧗という事で様々な課題を元に3つのレースを、皆に挑戦してもらいました🎵 第1️⃣レース🏁 フラフープくぐり、ジャンケン、ドミノ、的宛て 第2️⃣レース🏁 ケンケンパ、トンネルくぐり、スプーン移し替え 第3️⃣レース🏁 ハイハイ、玉入れ、ブロック積み、ブロック絵合わせ イベントの流れとして、まずは競走の前に練習を兼ねて障がい物の確認を行ってもらいました🤔🤓 第1️⃣レースの難関はドミノ‼️ 年齢による差が出ないように、年齢に応じて3~10個のドミノを並べて倒してもらいましたが、練習では落ち着いて出来ていても、本番では焦って😲しまい、一番明暗が分かれる障がい物となりました😂 第2️⃣レースの難関はスプーン移し替え🥄 ドミノ同様に、移し替える個数を変えて挑戦してもらいましたが、プラスチックのつるつる🧊した素材を使用した為、苦戦しながらも集中して取り組む姿が印象的でした😁 第3️⃣レースの難関は玉入れ🏀 今回は、より難易度を上げる為、玉入れの位置を高く設定し皆に挑戦してもらいました🦒 各個人で、一気にたくさん投げたり、一球入魂で狙いすまして投げたりと、考えながら🤔取り組んでくれる姿がみられました😆 練習を行い、予め障がい物を把握することで、より競走が白熱化し応援にも熱が入る結果となり、大盛り上がりでイベントが終了しました😍👏 Stellarでも運動イベントを開催していく予定です‼️ 身体を動かすだけでなく、チーム競技を通じて応援の大切さや、チームで競技を行う難しさなども経験する事ができます🤓💯 気になる方は、是非イベントへ参加してみてください🙇‍♂ 皆様のご参加、お待ちしております😌 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖ 児童発達支援・放課後等デイサービス Stellar(ステラル) 〒536-0024 大阪府大阪市城東区中浜1丁目19-7ゼクス中浜1階 06-6167-8922 放課後等デイサービスでは珍しい 専門職が多い施設です。  お悩みごとがあればお気軽にご相談ください。

Stellar-ステラル ☆11月1日オープン☆少数空きあり☆/イベント紹介企画~🤸🏃障害物競走🤸🏃~
その他のイベント
25/11/15 12:24 公開
NEW

イベント紹介企画~🎏モビールこいのぼり🎏~

こんにちは!! 日本療育機構株式会社の田中です🙋‍♀️ 系列店にて行われました、イベントについてご紹介です!! 今回のイベントはこどもの日にちなんで モビールこいのぼり🎏を制作しました😎 モビールとはゆらゆらと動く室内用の装飾のことで このイベントでは ストロー、タコ糸、画用紙、折り紙、シール を使用しました✌️ まず、画用紙に書いてある線をハサミでちょきちょき✂️ こいのぼり型に切ってもらいました😊🎏 切り終えるとこいのぼりの目👀をのりで貼り、 こいのぼりの体の模様をシールで貼ってもらいました😆✨ 色にこだわっている子、形にこだわっている子それぞれいてオリジナルのこいのぼりが完成しています♪ そしてストローにタコ糸を通したものを配り タコ糸の両端にこいのぼりをのりでぺったん‼️ バランスよく貼っていくのがみんなとても上手でした👏💮 最後に折り紙でカブトを作り組み合わせたら完成です🙆‍♀️ ゆらゆらと揺れているこいのぼりをみてみんなとても嬉しそうでした😳 Stellarでも季節ならではのいろいろな経験を子供たちにしてもらえるようなイベントを開催していきたいと思っています🙇‍♀️ 皆様のご参加ぜひお待ちしております☺️ ➖➖➖➖➖➖➖➖➖ 児童発達支援・放課後等デイサービス Stellar(ステラル) 〒536-0024 大阪府大阪市城東区中浜1丁目19-7ゼクス中浜1階 06-6167-8922 放課後等デイサービスでは珍しい 専門職が多い施設です。  お悩みごとがあればお気軽にご相談ください。

Stellar-ステラル ☆11月1日オープン☆少数空きあり☆/イベント紹介企画~🎏モビールこいのぼり🎏~
その他のイベント
25/11/15 12:16 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-4437
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
28人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-4437

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。