こんにちは!
日本療育機構株式会社の中村です。
今回は系列店のここっと。ohanaにて行われました製作イベントについてご紹介です。
6月21日(土)のイベントは「エコバッグ作り」をしました🧸
アイロンを使ったり、長さを測る練習を取り入れたイベントを実施しました!📏🎶
エコバッグ作り、最初の作業は子どもたちみんなでワッペン選び!!🧸
順番を決めて一つずつ気に入ったワッペンを選んでいきます☆
自分の番が回ってくるまでしっかり待つことができました!
順番待ちは社会性や自制心を養うことができ、ルールを理解する等さまざまな事が身に付きます!!
次は長さ測り!!
両手では収まらない、30センチものさしを使いプリントでお勉強しました📚☡✍🏻ものさしに入れる力が難しくて線が曲がってしまう様子も見られましたが、職員のお手本で綺麗に線を引くこともできました!✨
アイロンでは、火傷をしないように軍手をはめていざ挑戦!!🔥
「アイロンは危ない」と先生の言葉に、集中して取り組んでくれた子どもたち!
こんなんでくっつくの??と不思議な気持ちになった子も!🧚🏻♀️
最後は2種類の中から1種類のリボンの色を決めて完成!🧳
みんなが気に入った人気の色をめぐって、あみだくじで決めよう!と急遽楽しいゲームも取り入れてみました!👾ᩚ
自分の好きな色に当たった子も、自分の欲しい色に当らなかった子も悔しい気持ちを切り替えて素敵な色のリボンで素敵なカバンを作り上げました💓🧸
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、下記電話番号までお問い合わせ下さい🙇♂️
➖➖➖➖➖➖➖➖➖
児童発達支援・放課後等デイサービス
Stellar(ステラル)
〒536-0024
大阪府大阪市城東区中浜1丁目19-7ゼクス中浜1階
06-6167-8922
放課後等デイサービスでは珍しい
専門職が多い施設です。
お悩みごとがあればお気軽にご相談ください。
日本療育機構株式会社の中村です。
今回は系列店のここっと。ohanaにて行われました製作イベントについてご紹介です。
6月21日(土)のイベントは「エコバッグ作り」をしました🧸
アイロンを使ったり、長さを測る練習を取り入れたイベントを実施しました!📏🎶
エコバッグ作り、最初の作業は子どもたちみんなでワッペン選び!!🧸
順番を決めて一つずつ気に入ったワッペンを選んでいきます☆
自分の番が回ってくるまでしっかり待つことができました!
順番待ちは社会性や自制心を養うことができ、ルールを理解する等さまざまな事が身に付きます!!
次は長さ測り!!
両手では収まらない、30センチものさしを使いプリントでお勉強しました📚☡✍🏻ものさしに入れる力が難しくて線が曲がってしまう様子も見られましたが、職員のお手本で綺麗に線を引くこともできました!✨
アイロンでは、火傷をしないように軍手をはめていざ挑戦!!🔥
「アイロンは危ない」と先生の言葉に、集中して取り組んでくれた子どもたち!
こんなんでくっつくの??と不思議な気持ちになった子も!🧚🏻♀️
最後は2種類の中から1種類のリボンの色を決めて完成!🧳
みんなが気に入った人気の色をめぐって、あみだくじで決めよう!と急遽楽しいゲームも取り入れてみました!👾ᩚ
自分の好きな色に当たった子も、自分の欲しい色に当らなかった子も悔しい気持ちを切り替えて素敵な色のリボンで素敵なカバンを作り上げました💓🧸
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、下記電話番号までお問い合わせ下さい🙇♂️
➖➖➖➖➖➖➖➖➖
児童発達支援・放課後等デイサービス
Stellar(ステラル)
〒536-0024
大阪府大阪市城東区中浜1丁目19-7ゼクス中浜1階
06-6167-8922
放課後等デイサービスでは珍しい
専門職が多い施設です。
お悩みごとがあればお気軽にご相談ください。