
こんにちは、オハナです。
今日は子どもたちと一緒にパン作りをしました。
先日の蒸しパン作りと、最近オハナではクッキング意欲が湧き上がっています(^^)/
パン作りに慣れている子は、慣れていない子にアドバイスして助けてくれたり、頼もしかったです★
ちょっと変わったパンの形にしたり、チョコを生地に入れたり、ウィンナーパンにしてみたり、あえて何も入れない、シンプルパンを作ったり、みんなそれぞれ考え楽しく作り上げていました♪
熱々のパンに苦戦しながらも、みごとにみんな自分で作ったパンを完食!!
自分で作ったパンを自分で食べることは、特別な喜びをもたらします。
手間暇かけた過程、焼きたての香り、そして好みの味を追求できるといった魅力が体験できたかと思います。
今回あまった材料は、何かのクッキングに活用しようかな~
子どもたちの意見を聞きつつ、また美味しいものを探して作っていきます♪♪
今日は子どもたちと一緒にパン作りをしました。
先日の蒸しパン作りと、最近オハナではクッキング意欲が湧き上がっています(^^)/
パン作りに慣れている子は、慣れていない子にアドバイスして助けてくれたり、頼もしかったです★
ちょっと変わったパンの形にしたり、チョコを生地に入れたり、ウィンナーパンにしてみたり、あえて何も入れない、シンプルパンを作ったり、みんなそれぞれ考え楽しく作り上げていました♪
熱々のパンに苦戦しながらも、みごとにみんな自分で作ったパンを完食!!
自分で作ったパンを自分で食べることは、特別な喜びをもたらします。
手間暇かけた過程、焼きたての香り、そして好みの味を追求できるといった魅力が体験できたかと思います。
今回あまった材料は、何かのクッキングに活用しようかな~
子どもたちの意見を聞きつつ、また美味しいものを探して作っていきます♪♪