こんにちは!
川崎教室OPENまでは
東京都大田区大森教室の様子をご紹介します!
どういった療育を行なっているかぜひご参考ください☆
ワールドキッズでは、体を動かすことを通して感覚統合を目指すプログラムを行っています!
毎日の感覚統合メニューでは風船を使ったラリーを行っています!
風船の動きを目で追い、注視することで動体視力の向上、
さらに風船の動きに合わせて自分がどこに動けば風船が打ち返せるか、
距離感を考えながら空間認知を養っていきます🎈
目と手を同時に使うことで、協応動作のトレーニングに繋がっていきます✨
先日の放課後等デイサービスのクラスでは、
お友達との協力を目標に、風船とシーツを使ったテニスを行いました🥎
お友達と息を合わせてシーツを動かさないとうまく打ち返すことが出来ません😢
「もうちょっと前じゃない?」
「あと少し早く打ち返してみよう!」
などみんなでたくさん声を掛けながら協力して風船ラリーが出来ました☺
ワールドキッズでは、感覚統合療育を行っている児童発達支援・放課後等デイサービスです。
日々、お子様が楽しみながら作業療法士が推奨する感覚統合を目指したプログラムを提供しています!
ご体験も受け付けておりますので、LINEよりぜひお問い合わせください✨
ワールドキッズ川崎教室
HP:https://worldkids.jp/
川崎教室OPENまでは
東京都大田区大森教室の様子をご紹介します!
どういった療育を行なっているかぜひご参考ください☆
ワールドキッズでは、体を動かすことを通して感覚統合を目指すプログラムを行っています!
毎日の感覚統合メニューでは風船を使ったラリーを行っています!
風船の動きを目で追い、注視することで動体視力の向上、
さらに風船の動きに合わせて自分がどこに動けば風船が打ち返せるか、
距離感を考えながら空間認知を養っていきます🎈
目と手を同時に使うことで、協応動作のトレーニングに繋がっていきます✨
先日の放課後等デイサービスのクラスでは、
お友達との協力を目標に、風船とシーツを使ったテニスを行いました🥎
お友達と息を合わせてシーツを動かさないとうまく打ち返すことが出来ません😢
「もうちょっと前じゃない?」
「あと少し早く打ち返してみよう!」
などみんなでたくさん声を掛けながら協力して風船ラリーが出来ました☺
ワールドキッズでは、感覚統合療育を行っている児童発達支援・放課後等デイサービスです。
日々、お子様が楽しみながら作業療法士が推奨する感覚統合を目指したプログラムを提供しています!
ご体験も受け付けておりますので、LINEよりぜひお問い合わせください✨
ワールドキッズ川崎教室
HP:https://worldkids.jp/