こんにちは!
川崎教室OPENまでは
東京都大田区大森教室の様子をご紹介します!
どういった療育を行なっているかぜひご参考ください☆
今回は「ゆりかごのポーズ」をご紹介します!
ゆりかごのポーズは、上体を反らした姿勢をキープするポーズです。
先日はこのゆりかごのポーズを、身体が硬く思うように動かせていなかったお子様に取り組んでもらいました。
最初は上体が反らせず「無理ー!!」と言っていましたが、
最後はお友達と一緒に仲良くゆりかごのポーズができるようになりました✨
このゆりかごのポーズは、背中を伸ばすことで固有覚と言われている、
自身の筋肉や骨格の使い方を知ることに繋がります。
それによって、背筋を意識し姿勢を伸ばすことにも期待できます。
固有覚を鍛えることで、
・自分の体を思った通りに動かす能力が向上する
・姿勢や運動の安定性が増す
・集中力や注意力がを養う
などの効果が期待できます💪
ワールドキッズでは、感覚統合療育を行っている児童発達支援・放課後等デイサービスです。
日々、お子様が楽しみながら作業療法士が推奨する感覚統合を目指したプログラムを提供しています!
ご体験も受け付けておりますので、LINEよりぜひお問い合わせください✨
ワールドキッズ川崎教室
HP:https://worldkids.jp/
川崎教室OPENまでは
東京都大田区大森教室の様子をご紹介します!
どういった療育を行なっているかぜひご参考ください☆
今回は「ゆりかごのポーズ」をご紹介します!
ゆりかごのポーズは、上体を反らした姿勢をキープするポーズです。
先日はこのゆりかごのポーズを、身体が硬く思うように動かせていなかったお子様に取り組んでもらいました。
最初は上体が反らせず「無理ー!!」と言っていましたが、
最後はお友達と一緒に仲良くゆりかごのポーズができるようになりました✨
このゆりかごのポーズは、背中を伸ばすことで固有覚と言われている、
自身の筋肉や骨格の使い方を知ることに繋がります。
それによって、背筋を意識し姿勢を伸ばすことにも期待できます。
固有覚を鍛えることで、
・自分の体を思った通りに動かす能力が向上する
・姿勢や運動の安定性が増す
・集中力や注意力がを養う
などの効果が期待できます💪
ワールドキッズでは、感覚統合療育を行っている児童発達支援・放課後等デイサービスです。
日々、お子様が楽しみながら作業療法士が推奨する感覚統合を目指したプログラムを提供しています!
ご体験も受け付けておりますので、LINEよりぜひお問い合わせください✨
ワールドキッズ川崎教室
HP:https://worldkids.jp/