放課後等デイサービス

【2025年12月1日オープン】RASHIKU相生町 児童発達支援放課後等デイサービス保育所等訪問支援のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1722-7615
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

【教室内内装】教室の雰囲気

RASHIKU相生町です🌸

今回はRASHIKU相生町の教室内の雰囲気をお伝えさせていただきます!

活動スペースは、水色のお部屋・緑色のお部屋・ピンク色のお部屋・ベージュ色のお部屋の全4カ所となっています😊

年齢や発達段階に応じて部屋分かれをし、集中できる環境の中で少人数制グループ活動と個別課題を実施いたします📒🎵
少人数制グループの流れとして、たとえば…
①はじまりのあいさつ
②お返事や手遊び歌・自己紹介
③絵カード
④個別課題
⑤関わり・ルール遊び
⑥終わりのあいさつ
等など、お子さま一人ひとりの目標やペースに合わせて、担当スタッフが専門的な視点から内容を組み立て、「できた!」「わかった!」「たのしい!」と感じられる経験を大切にしながら、活動を進めていきます🌷

※担当スタッフは固定制ではありません。
理由として、【自分らしく、未来をもっと自由に】のコンセプトのもと、たくさんの人と関わり、様々な場面に応じたやりとりやコミュニケーションを育む機会を増やすためです。
ただ、安心して過ごせるよう、お子さまの様子によっては一定期間同じスタッフが対応することもあります。

集団療育の時間では、その日のプログラムに応じて児童発達支援と放課後等デイサービスを分けたり、縦割り活動をしたりしています🌟
お子さま一人ひとりの発達段階や興味ある内容等に合わせて、より安心して意欲的に取り組める環境を整えたり、年上や年下のお子さまとの関わりから学びを広げたりすることを目的としています🍀

すべてのお部屋の壁が一面に色があるわけではありませんので、お子さまがクールダウンしたいときや刺激に振られずに集中したいときには柔軟に対応いたします🙆

これからも教室内の雰囲気などもどんどんupしていこうと思います!
些細なことでも気になることやご相談等がございましたら、いつでもお気軽にお問合せください🌈

✉Mail:rashiku.aioi.1201@gmail.com
📷Instagram:rashiku1201
電話で聞く場合はこちら:050-1722-7615
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
33人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1722-7615

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。