児童発達支援事業所

LITALICOジュニア海老名教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3615-7429
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

保護者さま座談会✐

みなさま、こんにちは。
海老名教室指導員のこばです^^
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!


先日、海老名教室では、LITALICOジュニアのスーパーバイザーによる
保護者さま向け座談会を開催しました!


第1回は、『言葉・コミュニケーションの発達と伸ばすコツ』
第2回は、『小学校入学に向けて』
というテーマについてお話をいたしました。

第1回座談会では、
お子さまのいい行動を増やすコツや、お子さまが過ごしやすい環境の整え方についてお話したところ、
参加された保護者さまから、
「今まで気付けなかったことに気付くきっかけになった」「子どもへの関わり方がわかった」
というお声をいただくことができました。

第2回座談会は、
現在の特別支援教育の考え方や、小学校での学びの場(通常学級や特別支援学校、特別支援学級、通級指導教室など)の選択肢についてのお話です。
参加された保護者さまからは、
「就学に向けて漠然な不安があったが、様々な選択肢があることを知れて安心した」
というお声をいただいております。


普段の指導時だけでは、なかなかお伝えしきれない部分について
座談会と言う形をとって、一緒に考えたり、深くお話したりすることで、
保護者さまやお子さまが少しでも安心して、過ごしやすくなる手助けになればいいな、と思っております!

これからも様々な座談会を開催する予定なので、
ぜひお楽しみに🌟

★お知らせ★
LITALICOジュニア海老名教室では2021年度のご利用希望の受付をしております。
ご利用希望される場合は、利用希望のご登録が必要になりますので

当ブログ記事の下にあります『空き確認問い合わせフォーム』へのご回答
もしくは
LITALICOジュニアファーストコンタクトセンターへのご連絡
(TEL:0120-974-763 / 受付時間:平日10:00~17:00)

をよろしくお願いいたします。
電話で聞く場合はこちら:050-3615-7429
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
4人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3615-7429

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。