児童発達支援事業所

LITALICOジュニア海老名教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3615-7429
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

スタッフインタビュー!すみよ先生

みなさま、こんにちは!
海老名教室のこばです^^
いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます!!

本日は、スタッフ紹介です。
海老名教室のすみよ先生にインタビューをしてみました!

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
こば:自己紹介をおねがいします!

すみよ先生:前職は、20年以上保育士をしていました。

こば:20年!すごいですね!長年保育園で勤められていたところから、
どうしてLITALICOジュニアで働こうと思ったのですか?

すみよ先生:様々なお子さまを見てきて、集団生活の大切さを感じながら、
集団生活とは別の形でお子さまひとりひとりへアプローチできる場所はないかな、と考えていた時にLITALICOに出会いました。
お子さまひとりひとり、「その子」の個性を伸ばしたい!
そういう思いが強くなり、LITALICOで働こうと思いました。

こば:たくさんのお子さまを見てきたからこそ感じられるものがあったのですね。
すみよ先生がお子さまや保護者さまと関わるうえで、大切にされていることはありますか?

すみよ先生:お子さまのやっていることや考えを見ていると、
力をもらえたり、「すごいなぁ」って尊敬の気持ちを感じたりするんです。
私の方こそ学ばせてもらうことが多いなぁ、って。
だから、私もお子さまに楽しんでもらうことを一番に考えて関わっています。
保護者さまには、一番に共感してあげたいと思っています。
ひとりひとりが違うことを理解して全力で受け止めたい、そう思っています。

こば:すみよ先生と遊んでいるお子さまがいつも楽しそうにしている背景には、そのような思いがあったのですね。
とっても素敵なお話、ありがとうございました。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
LITALICOジュニアには、様々な経験をしてきたスタッフがいます。
またスタッフの紹介をさせていただきます!お楽しみに♩
電話で聞く場合はこちら:050-3615-7429
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
2人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3615-7429

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。