児童発達支援事業所

放課後等デイサービスほほえみのブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3187-5660
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(782件)

R5.11.3 五感で楽しむ蕎麦打ち体験

皆さん、こんにちは!今回は子どもたちと一緒に素晴らしい蕎麦打ちの体験日を共有したいと思います。五感を駆使して楽しんだ素晴らしい日の様子をお伝えします! まず、そば打ちの冒険が始まりました。そば粉をお箸3本でこねこねすると、心地よい感触と香りが広がりました。子どもたちは興奮気味で、一生懸命に粉をこねていました。この瞬間、触れる喜びを五感で感じました。 次に、食材と触れ合いました。蕎麦粉、お出汁、そして具材たち。どれも新鮮な食材で、見て触れて、香りをかいで、全ての感覚が刺激されました。特に、新鮮な材料を感じながら、楽しい時間を共有しました。 そして、蕎麦打ちの音楽を楽しみました。生地を伸ばし、切る音や、湯をわかす音が響き渡りました。それを聞くたびに、心が躍りました。音が料理の一部となる瞬間は、本当に特別でした。 最後に、待ちに待ったお蕎麦の時間がやってきました。子どもたちは自分たちで作った蕎麦をゆっくりと切り、茹で上げたものをお出汁でいただきました。その味わいは、言葉では表現しきれないほど美味しかったです。自分の手で作った蕎麦は、何倍もおいしく感じました。 食べ終わると、次は持ち帰り用の蕎麦を作る番です。子どもたちは得意げに自分の蕎麦を包み、持って帰りました。この日の思い出を持ち帰れることに、皆笑顔で満足そうでした。 この素晴らしい日には、五感を活かし、蕎麦打ちを通じて新しい経験をしました。子どもたちも大人たちも、笑顔と楽しみに満ちた日となりました。

放課後等デイサービスほほえみ/R5.11.3 五感で楽しむ蕎麦打ち体験
ほほえみ日記
23/11/06 14:35 公開

R5.11.2(木)失敗からほほえみへ

皆さん、こんにちは!今日は素晴らしい出来事をシェアしたいと思います。この日は、私たちの特別な冒険が待っていました。なぜ特別なのかと言うと、3人の元気な子どもたちが早く帰ってきたのです! 昼過ぎ、学校から帰ってきた彼らと共に、私たちは車で大泉緑地に向かいました。目的は一つ、どんぐりを探しに行くこと!昨日に引き続き、楽しい探険が待っていました。 大泉緑地に到着すると、木々の下に散らばるどんぐりが私たちを迎えてくれました。子どもたちは目を輝かせ、一生懸命どんぐりを集めていきました。そして、どんぐりを手に入れたら、次は公園での楽しい遊びの時間! 公園では、子どもたちは滑り台を滑ったりして楽しんでいました。そして、ちょうどそのとき、事務所から電話が鳴りました。なんと、送迎の車が足りなくなってしまったのです!緊急事態です! しかし、ここで感動的な瞬間が訪れました。遊んでいた子どもたちは、声をそろえて叫びました。「先生、早く帰ろう!」通常ならば、遊びたいとか、帰りたくないと言う声が聞かれることが多いのですが、この日は全員が協力し、困難を乗り越えようとしてくれたのです! 子どもたちの協力のおかげで、失敗からほほえみへと変わりました。彼らの心温まる協力と共感力に感動しました。この出来事から、私たちは予想外の素晴らしい教訓を学びました。チームワークと協力の力は、どんな困難も乗り越えることができるのです。 大泉緑地の一日は、失敗からのほほえみに変わる素晴らしい体験となりました。子どもたちの笑顔と協力の力に感謝の気持ちでいっぱいです。これからも一緒に素晴らしい冒険を楽しみましょう!

放課後等デイサービスほほえみ/R5.11.2(木)失敗からほほえみへ
ほほえみ日記
23/11/04 22:13 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3187-5660
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
55人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-5660

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。