児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

児童発達支援 さんさんキッズのブログ一覧

近隣駅: 博多南駅、春日駅 / 〒816-0851 福岡県春日市昇町7丁目83
24時間以内に5が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3177-4749

「投げる」と「置く」

教室の毎日
手に持ったおもちゃに用がなければ投げ捨てる、高さのある置きものを見ると倒したくなる、興味のないものはテーブルから払い落とす・・(ティッシュを空っぽにする、トイペを芯まで引き出すなどのつわ者もいますが)、乳幼児期に一度はみな経過する行為です。キッズのお友達の中にも、そうした行為が日常的なお子様が何人かいます。あそび行為のあらわれとみれば、なるほどですが、危険を避けることを第一にしながら、別のあそびに代えたり(代替え行為)、どのような行動を身に付けて次のステップへ移行させていけば良いか、それぞれのケースにあわせた支援がその都度求められます。
もとより、腕をつかってものを扱うしぐさは2方向的で、自分から遠ざける⇔近づける、散らす⇔集める、出す⇔入れる、引き離す⇔合わせる、です。これに指を使って、つまむ、振る、曲げる、ねじるなどの複雑な操作が加わっていきます。相対向する2方向の行為を組み合わせて上手にものを操作できることを可逆といいますが、そのための条件は、置く・合わせる・入れる・組む(組み合
わせる)などの定位活動ができなければなりません。おもちゃあそびはもちろん、持ち物の決まった場所への整とん、シール貼りやや制作活動、お片付け、もそうした力を培う大事な要素を含んでいます。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。