
「辺と面がいくつあるか?」
図形の問題が苦手な中学1年生の生徒。
図を見ながら数えていたが、テキストの図が小さいこともあり、
なかなか答えにたどりつかない。
そこで、実際と同じ形の箱を用意。
本物の図形を前に数え、法則を理解していた。
目で見ることの大切を改めて感じた1日だった。
図形の問題が苦手な中学1年生の生徒。
図を見ながら数えていたが、テキストの図が小さいこともあり、
なかなか答えにたどりつかない。
そこで、実際と同じ形の箱を用意。
本物の図形を前に数え、法則を理解していた。
目で見ることの大切を改めて感じた1日だった。