放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービスやこう幸のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-0897
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1216件)

2023.01.21(土)『学年別でおでかけしよう』

こんにちは 今日のライズやこう幸は「学年別に分かれておでかけしようの」日でした。 小学生チームは鶴見区にある「入船公園」へ。中高生は藤沢市の辻堂海浜公園に行きました。 少々風が冷たいけどお天気に恵まれ外出日和です。お友達の元気な姿をご覧ください。 『入船公園』 入船公園は何度も行っていて、散策やお気に入りの遊具で楽しみました。子供は風の子、北風が吹いても遊びに夢中です。だけど、みんなは順番を守って譲り合って遊ぶことが出来ていました。 『辻堂海浜公園』 今回は事前に中高生だけで集まって会議を開き行き先を決めて実行しました。 社会資源を使っての活動です。無事に目的地に行くことが出来て思い描いていた活動が出来たでしょうか。 矢向駅から乗車します。南武線から東海道線に乗り換えます。 車内でじっと静かにしているのは大変だったけど、 みんな一生懸命がんばりました。 辻堂駅に着いたら次はバスに乗車! 乗りなれないバスに困惑しながらも、 ICカードをタッチ!乗車券もしっかり取ることができました。 公園に到着してお昼ご飯を食べて活動開始!! 皆が楽しみにしていた交通公園で自転車に乗って疾走!!風が気持ちいいね。もちろん横断歩道や信号をよく見て交通ルールを守って走りました。 スカイサイクルでは、長めのコースを力いっぱいペダルを漕ぎました。 交通展示館にも行きました。飛行機や自動車のオブジェがかっこよかったです。 帰りも電車バスに乗って帰路につきました。 電車が混んでいたり、電車が遅れたりしたけど公共でのルールやマナーを守れて楽しむことが出来ました。今回の目的は達成できたね。 今回の2チームに分かれての活動は楽しめたかな。それぞれ目的意識を持っての活動が出来たのではないかと思います。 帰ったらゆっくり休んでね。 それではまたライズで会いましょう!!

ライズ児童デイサービスやこう幸/2023.01.21(土)『学年別でおでかけしよう』
教室の毎日
23/01/21 19:50 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-0897
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
42人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-0897

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。