放課後等デイサービス

StepUP 蒔田通町教室のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-4607
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

頑張りました大賞🏅

連日、寒い日が続いていますね❄️
新型ウイルス感染者も、再度増えてきています(T ^ T)
体調管理に気を付けてお過ごしくださいね!

今日はStepUPで頑張っている子どもたちの様子を紹介したいと思います(^O^)

今日紹介するのは、トレーニング中での出来事です。
以前ブログの中でも紹介したことのあるボールを使ったトレーニングを行っていました。
2人ペアになり、ボールを相手にパス!!
中学生の男の子と、幼稚園年中の男の子のペアでした😊
年齢的にも、運動能力の差があります。
中学生男児は、普通に投げたつもりが勢い余って、年中さんの頭に当たってしまいました。
「ごめんね」と即座に謝ることが出来ました。まず、しっかりと謝ることが出来て素晴らしいです👏


続けて、ボールパスを行いましたが、次投げる時に、中学生男児はゆっくりふわりとしたボールを投げてくれました。
強いボールを投げて、相手が取れなかったことを活かして、取りやすいボールを考えてくれました😊👏
相手のことを考えて、行動できたこと、素晴らしいことですね👍
先生たちは拍手喝采👏


1度取れなかったから、ゆっくりとしたボールを投げるのは当たり前、ではありません。
相手のことを考えて、行動することは簡単なことではないです。思っていても、行動に示すことは難しいことですよね。
とても素晴らしかったと思います♪凄い成長です。


大袈裟かもしれませんが、自分の些細な言動、行動によって、自分や他人の人生が変わります!
相手を思いやる行動が増えると良いですね😊

では、次回の更新もお楽しみに〜⭐️
電話で聞く場合はこちら:050-3184-4607
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
172人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-4607

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。