放課後等デイサービス

StepUP 蒔田通町教室

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-4607
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
StepUP 蒔田通町教室 StepUP 蒔田通町教室
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

小学校就学を控えたお子様は「学校も初めてで緊張する・・・。」「放デイ(児発)も初めてで不安。。。」と言った困りごとがあると思います。小学校に入学するタイミングの前から、ご利用いただき、集団での一斉指示を聞いて行動するように練習すること、ご自宅以外の安心して過ごせる場を提供することが出来ます。

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

StepUP 蒔田通町教室/プログラム内容
「運動」の時間と「学習」の時間を提供し、発達の偏りや遅れ、障害のあるお子様に対して「自立」を目標として療育を行っております。

子どもたちは皆必ずステップアップ(成長)するという考えのもと、個々の発達のスピードや特性に合わせて寄り添い、子どもたちの「できる」ことに焦点をあてます。行動を細分化して特性を把握し、「できる」事は伸ばし、できない事は対処法を伝えていきます。SST(ソーシャルスキルトレーニング)が特別な事ではなく日常に溶け込むように自然な状態で、ひとりひとりが主役となれるように意識してサポートしてまいります。

スタッフの専門性・育成環境

StepUP 蒔田通町教室/スタッフの専門性・育成環境
【資格保有者】
・児童発達支援管理責任者
・保育士
・児童指導員
・社会福祉士

【研修】
毎月テーマを変えて研修を実施。
・虐待防止
・感染症(食中毒)
・行動障害について
・緊急時対応  など

【支援会議】
毎月月初に児童のケース会議
月末に全職員での全体会議を実施

その他

StepUP 蒔田通町教室/その他
①マナー
一般マナーやビジネスマナー、多岐に亘るマナーを日常生活で確認し、職員と児童が対等な関係を築き、「約束」といった意味でもしっかりと守れるようにします。
②思いやり
家庭や学校で「良い事」「楽しかった事」があった方は他の人にもその「良い事・楽しかった事」をシェアしようとするその気持ちを充分に育み良い行動を増やします。
③切り替え
行動切替は大人になっても難しいですよね?そんな気持ちを受け止めて「できた!」という気持ちを大事にします。音楽や環境等でも配慮します。
④集中力
1つの事に集中できる時間はそれぞれ。集中できる時間内で自分の力を発揮できるようにし、自信へとつなげます。
電話で聞く場合はこちら:050-3184-4607

ブログ

( 1175件 )
NEW

🚀目指せてっぺん!「段ボール積みチャレンジ」✨

📦限られた時間で挑戦!目指すのは“高さ”🏗️ こんにちは、**放課後等デイサービス StepUP(ステップアップ)**です😊 今回の活動は―― 🎯**「段ボール積みチャレンジ」** 今回は「個数」ではなく、**“どれだけ高く積めるか”**を競いました! ⏰ 制限時間は【30秒】!ドキドキの短時間勝負です✨ 🌟見どころポイント! 🧠 集中して丁寧に積む姿勢 ⏱️ 時間いっぱいまで工夫して積み上げ 🖐️ 合図と同時に手を止める自己コントロール力 👏 友達のチャレンジには拍手で応援する優しさも! 「〇〇さん、高さ100cmいったよ!」「すごい!拍手〜!」 子どもたち同士で声を掛け合いながら、チャレンジを楽しんでいました✨ 📌【この活動で育つ力】 SST(社会性スキル)・・・協力・応援・ルールを守る力 集中力・・・目的に向かって意識を向ける力 自己抑制・・・決められたルールの中で行動をコントロール 💡このような療育活動は、児童発達支援や放課後等デイサービスを検討中の保護者様にもおすすめです! 横浜市で療育支援をお探しの方へ、StepUPでは楽しく社会性を育てる活動を毎日ご用意しています✨ 掲載できなかった写真はStepUPのブログに掲載してありますので、 是非ご覧ください。 https://stepup-sn.com/blog/

StepUP 蒔田通町教室/🚀目指せてっぺん!「段ボール積みチャレンジ」✨
教室の毎日
25/07/26 16:33 公開
NEW

✨集中力&観察力を育てよう!✨

🧩本日の活動は「イラストパズル」! ばらばらにされた動物のイラストを、よーく観察して正しい形に組み合わせていくゲームです♪ 子どもたちはそれぞれが集中モードにスイッチON! 手先を使いながら、論理的思考と協調性を育てる素敵な時間となりました😊 🧠SST(ソーシャルスキルトレーニング)って? 💡SSTとは…人との関わり方、考え方、行動の練習をするトレーニングです! StepUPでは、活動の中で自然に学べるよう工夫しています。 パズルを通して、子どもたちは**「完成までやりきる力」や「人の意見を聞く力」**も少しずつ身につけています✨ 📌 今日の様子をちょっとだけご紹介! イラストパズル・・・集中力・空間認知力の向上💡 協力の場面・・・コミュニケーションの練習🗣️ 完成後の笑顔・・・自己肯定感UP⤴️ 📣💬 「うちの子、じっと座ってられるかな…?」 そんな不安も、一人ひとりに合わせた支援で安心です◎ 🌟StepUPは、横浜市の発達支援・放課後等デイサービスです。 子どもたちの「できた!」がどんどん増えるよう、スタッフ一同全力でサポートしています! 掲載できなかった写真はStepUPのブログに掲載してありますので、 是非ご覧ください。 https://stepup-sn.com/blog/

StepUP 蒔田通町教室/✨集中力&観察力を育てよう!✨
教室の毎日
25/07/25 15:57 公開
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 0件 )
保育士・幼稚園教諭・児童指導員・社会福祉士
写真のアイコン

写真

( 9件 )
写真をもっと見る
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

子どもたち同士の関わりと、自主性を尊重した「自立」のサポートを大事にしています。成功体験を増やし、自信をつけていただく支援を行っています。
まずはお気軽にお問合せいただき、ぜひ見学にお越しください。
電話で聞く場合はこちら:050-3184-4607
地図のアイコン

地図

〒232-0016
神奈川県横浜市南区宮元町4-91 山本ビル6階
StepUP 蒔田通町教室の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
10:00〜18:30
09:00〜17:30
長期休暇
09:00〜17:30
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
現在の利用者
(障害別)
現在の利用者
(年齢別)
電話で聞く場合はこちら:050-3184-4607
チェックアイコン

最近チェックした施設を検討しましょう

チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
42人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-4607
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。