本日は、クッションをたくさん運んだ活動の様子をご紹介します💁♀️
4色のリングと4色のクッションを使って、同じ色のリングの場所にクッションを置いていくこの活動☝️
教室のクッションは、案外しっかりしていて、大きさも年齢によっては前が見えにくいほどのサイズ感で、重さもそこそこあるんです😮💡
そんなクッションをたくさん運んでいく活動なので、とても大変なのですが、とても意欲的に取り組む子ども達の姿が見られていました🫢
しっかりと丁寧に、リングの色を確認しながら、クッションを運んでいく子ども達😁✨
最後には、しっかりとスタート位置に戻り、ピタッと止まる事が出来ていました👏👏
タイムを測って取り組む事で、更にやる気が増す子どもの姿も見られていました🚩
友だちのタイムが気になるので、自然に自分の順番が終わっても友達の取り組みに注目しながら参加することが出来ますね🥰!
友だちのタイムに対して、「すごい!」と言う声が上がったり、終わった後に拍手をしたりと、しっかりと友だちの頑張りを認める子どもの姿も見られていました👏👏
タイムを測る事で、取り組みのスピードが増し、より一層色を判断する力や瞬発力なども養われる一方、友だちの取り組みに注目することで集団活動での集中力を高めたり、友だちの取り組みを見る事で気づくことや発見があったりと、更に成長の幅が広がりますね💗
意欲的に最後まで、活動を楽しんだ子ども達でした🤗💗
掲載できなかった写真はStepUPのブログに掲載してありますので、是非ご覧ください。
https://stepup-sn.com/blog/
同じ色のリングに☝️🔴🟡🔵🟢
教室の毎日
25/02/05 18:32
