今月の中高生講座では、SST(ソーシャルスキルトレーニング)の一環として「SNSの使い方」について学びました💡
今年度から講座への参加人数も大幅に増え、みんなのやる気や向上心の高さにスタッフ一同とても感動しています🥹✨
今回はまず「SNSって何の略?」という基本の確認からスタート📘
「ソーシャル・ネットワーキング・サービス」という言葉の意味や、Instagram、LINE、X(旧Twitter)、TikTokなど、実際に子どもたちが使っているSNSの特徴も一緒に整理しました📲
「こんなとき、どうする?」という場面をロールプレイで考えたり、トラブルを未然に防ぐ方法を話し合ったりと、子どもたちは真剣な表情で取り組んでくれました😊
普段の生活の中で身近なテーマだからこそ、学びも深まりやすく、実践的な力がどんどん身についていきます🌱
これからも、子どもたちが自信をもって社会に出ていけるよう、楽しく・役立つ講座を続けていきます🌈
掲載できなかった写真はStepUPのブログに掲載してありますので、
是非ご覧ください。
https://stepup-sn.com/blog/
📱中高生講座レポート✨今月のテーマは「SNSの使い方」📶
教室の毎日
25/05/08 18:30
