こんにちは🌈
今回の活動は大人気の「色おに」!🎉
「鬼さん鬼さん、何色ですか?」の合図でスタートし、鬼が伝えた色を教室の中から素早く見つけてタッチ💨 その間に鬼にタッチされないようにドキドキしながら逃げ回ります👀✨
今回は、鬼と逃げる人の役を交代しながら行い、職員も逃げる役を体験しました😆✨ 子どもたちは「先生、こっちだよー!」と笑いながら全力で走ってくれました!
子どもたちが逃げる人になった時には、教室内を瞬時に見渡し、指定された色のある場所を見つけて一目散にダッシュ🏃♂️💨
おに役の時には「次は何色にしようかな…」と考える姿も見られ、自分でルールを使いこなす喜びや達成感がありました🧠🌟
この活動では、「聞く力」「考える力」「動く力」はもちろん、感情のコントロールや相手とのやりとりといったSSTの要素もたっぷり💬✨
掲載できなかった写真はStepUPのブログに掲載してありますので、
是非ご覧ください。
https://stepup-sn.com/blog/
🎨色おにでステップアップ!〜遊びながら学ぶSST〜👟
教室の毎日
25/05/24 16:10
