
🖊️ 今週のテーマ「言葉を書く・文を書く」
StepUPでは、言葉や文章を書く練習を楽しみながら学ぶ活動を行いました。
今回の内容は、ペアで協力して“お題の文字から始まる単語”を考えるゲーム形式✨
サポート職員も一緒に参加し、普段あまり接する機会の少ない児童同士も安心して取り組めるように工夫しました。
🤝 ペアで協力!意見を出し合う力
最初は「どう言えばいいかな?」と様子を伺う子ども達もいましたが、職員の仲立ちによって少しずつ意見を発信できる姿が見られました。
さらに、書記役の子ども達が発表しやすいように整理してまとめる工夫もあり、とても素敵なチームワークが育まれました👏
💡 POINT
・意見を伝える力
・相手の考えを受け止める力
・まとめて発表する力
これらの力がSSTを通して自然と身につきます!
🎤 発表の場面も大盛り上がり!
たくさんの単語を出せたチームが勝利するルールでしたが、どのチームも大接戦!
発表の際には、聞き手の子ども達がしっかりと数を数えながら耳を傾ける姿も見られました。
発表をする子ども達も、周囲に聞こえる声で堂々と発表することができ、教室はとても盛り上がりました🌟
📌 今回の活動を通して得られたこと
自分の意見を言う力・・・職員のサポートを受けて発言できた
協力する力・・・ペアで意見をまとめ、発表に活かした
表現力・・・聞き手を意識して声を出せた
🌸 StepUPで育む「生きる力」
放課後等デイサービスStepUPでは、学習支援やSSTを通して、子ども達が楽しみながら社会性や表現力を育む活動を行っています。
今回のように、遊びやゲームの中で自然に学べる工夫を大切にしています。
掲載できなかった写真はStepUPのブログに掲載してありますので、
是非ご覧ください。
https://stepup-sn.com/blog/
StepUPでは、言葉や文章を書く練習を楽しみながら学ぶ活動を行いました。
今回の内容は、ペアで協力して“お題の文字から始まる単語”を考えるゲーム形式✨
サポート職員も一緒に参加し、普段あまり接する機会の少ない児童同士も安心して取り組めるように工夫しました。
🤝 ペアで協力!意見を出し合う力
最初は「どう言えばいいかな?」と様子を伺う子ども達もいましたが、職員の仲立ちによって少しずつ意見を発信できる姿が見られました。
さらに、書記役の子ども達が発表しやすいように整理してまとめる工夫もあり、とても素敵なチームワークが育まれました👏
💡 POINT
・意見を伝える力
・相手の考えを受け止める力
・まとめて発表する力
これらの力がSSTを通して自然と身につきます!
🎤 発表の場面も大盛り上がり!
たくさんの単語を出せたチームが勝利するルールでしたが、どのチームも大接戦!
発表の際には、聞き手の子ども達がしっかりと数を数えながら耳を傾ける姿も見られました。
発表をする子ども達も、周囲に聞こえる声で堂々と発表することができ、教室はとても盛り上がりました🌟
📌 今回の活動を通して得られたこと
自分の意見を言う力・・・職員のサポートを受けて発言できた
協力する力・・・ペアで意見をまとめ、発表に活かした
表現力・・・聞き手を意識して声を出せた
🌸 StepUPで育む「生きる力」
放課後等デイサービスStepUPでは、学習支援やSSTを通して、子ども達が楽しみながら社会性や表現力を育む活動を行っています。
今回のように、遊びやゲームの中で自然に学べる工夫を大切にしています。
掲載できなかった写真はStepUPのブログに掲載してありますので、
是非ご覧ください。
https://stepup-sn.com/blog/