
👀 今回の活動は「マーカータッチ」!
進行する職員の合図をしっかりと聞き、指定された色のマーカーを 素早くタッチする というシンプルなゲームですが、そこにはたくさんの学びが詰まっています。
📌 活動のねらい
・集中力を高める
・指示理解力を育てる
・友達との応援や順番を待つ練習
🎉 取り組む子ども達の様子
友達の番のときには「がんばれ~!」と大きな声で応援!✨
そして自分の番になると表情が一気に引き締まり、 全集中モード に。
「赤!」「青!」と指示が出るたびに、素早くマーカーにタッチする姿はとても頼もしかったです。
この活動では 聞く力 と 行動に移す力 を同時に伸ばすことができます!
🌱 StepUPで大切にしていること
StepUPでは、遊びを通して 社会性(SST)・協調性・自己コントロール力 を育んでいます。
子ども達は楽しく活動しながら、自然と「待つ力」「応援する力」「挑戦する力」を学んでいます。
掲載できなかった写真はStepUPのブログに掲載してありますので、
是非ご覧ください。
https://stepup-sn.com/blog/
進行する職員の合図をしっかりと聞き、指定された色のマーカーを 素早くタッチする というシンプルなゲームですが、そこにはたくさんの学びが詰まっています。
📌 活動のねらい
・集中力を高める
・指示理解力を育てる
・友達との応援や順番を待つ練習
🎉 取り組む子ども達の様子
友達の番のときには「がんばれ~!」と大きな声で応援!✨
そして自分の番になると表情が一気に引き締まり、 全集中モード に。
「赤!」「青!」と指示が出るたびに、素早くマーカーにタッチする姿はとても頼もしかったです。
この活動では 聞く力 と 行動に移す力 を同時に伸ばすことができます!
🌱 StepUPで大切にしていること
StepUPでは、遊びを通して 社会性(SST)・協調性・自己コントロール力 を育んでいます。
子ども達は楽しく活動しながら、自然と「待つ力」「応援する力」「挑戦する力」を学んでいます。
掲載できなかった写真はStepUPのブログに掲載してありますので、
是非ご覧ください。
https://stepup-sn.com/blog/