こんにちは、StepUP(横浜)放課後等デイサービスです!
本日のSSTプログラムでは、子どもたちの 集中力・判断力・運動協調性 を伸ばす取り組みとして、
「優しくなげて点数を稼げ」 を行いました😊
🎯 ボール入れチャレンジ(色で点数が変わる仕組み)
今回の課題は、カラーボールを指定の場所へ“やさしく”狙って入れる活動です。
それぞれのカラーには異なる点数が設定されており、
どの色を狙うか考える=判断力UP!
力の入れ方を調整する=自己コントロールUP!
🔽点数表はこちら
色 点数
🔴赤 30点
🟡黄 20点
🔵青 10点
高得点を狙う子、確実に点を積み重ねる子など、
一人ひとりの“作戦”が光っていました✨
🤝 キャッチボールで集中力を育てる
次はカラーボールを使ったキャッチボール。
「ボールだけに集中する」 ことをねらいに取り組みました。
相手との距離、タイミングを考えながら
キャッチが成功すると「できた!」の声と笑顔がたくさん😊
🌱子どもたちの成長を大切にするStepUP
StepUPでは、SST・体験型支援・協調動作の伸長など、
お子さまの成長につながる療育プログラムを多数ご用意しています。
一つの成功が子どもたちの自信にしっかりつながっています🌈
子どもは必ず成長します。
掲載できなかった写真はStepUPのブログに掲載してありますので、
是非ご覧ください。
https://stepup-sn.com/blog/
本日のSSTプログラムでは、子どもたちの 集中力・判断力・運動協調性 を伸ばす取り組みとして、
「優しくなげて点数を稼げ」 を行いました😊
🎯 ボール入れチャレンジ(色で点数が変わる仕組み)
今回の課題は、カラーボールを指定の場所へ“やさしく”狙って入れる活動です。
それぞれのカラーには異なる点数が設定されており、
どの色を狙うか考える=判断力UP!
力の入れ方を調整する=自己コントロールUP!
🔽点数表はこちら
色 点数
🔴赤 30点
🟡黄 20点
🔵青 10点
高得点を狙う子、確実に点を積み重ねる子など、
一人ひとりの“作戦”が光っていました✨
🤝 キャッチボールで集中力を育てる
次はカラーボールを使ったキャッチボール。
「ボールだけに集中する」 ことをねらいに取り組みました。
相手との距離、タイミングを考えながら
キャッチが成功すると「できた!」の声と笑顔がたくさん😊
🌱子どもたちの成長を大切にするStepUP
StepUPでは、SST・体験型支援・協調動作の伸長など、
お子さまの成長につながる療育プログラムを多数ご用意しています。
一つの成功が子どもたちの自信にしっかりつながっています🌈
子どもは必ず成長します。
掲載できなかった写真はStepUPのブログに掲載してありますので、
是非ご覧ください。
https://stepup-sn.com/blog/