放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

ライズ児童デイサービス港南台キッズのブログ一覧

近隣駅: 港南台駅、洋光台駅 / 〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台5-23-35 港南台Kビル201
24時間以内に24が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-3830

🙋🏻子供会議でレクを決めよう🙋🏻‍♀️🥛牛乳みかん寒天作り🍊

その他のイベント
こんにちは。横浜市港南区放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス港南台キッズです。

毎日ホームページを更新しております。
日々のご様子や療育内容については、
「ライズ港南台キッズ」で検索または
こちらからご覧ください。
https://rise-kanagawa.com/kohnandai-kids

一月と言えば「みかん」🍊
今日は「牛乳みかん寒天」を作りたいと思います😋😋
ちなみに1月25日は中華まんの日🥡🥡
記念日を通して中華まんを多くの人に味わってもらい
「おいしい!」と笑顔になってもらうことが目的で
コンビニなどで販売される加温まんじゅうの
衛生管理や品質向上のために活動する日本加温食品協会が制定
日付は、1902(明治35)年1月25日に
北海道旭川で日本の気象観測史上最低気温となる
マイナス41度を記録したことに由来🌬️

🙋🏻‍♀️全体療育🙋🏻
本日は子ども会議を行いました✨
土曜日に行うレクリエーション一日分の
調理レク「パルミカレ」「チョコプリン」
工作レク「桜の吊るし飾り」の3個から
みんなで話し合い投票をして
どのレクを行うか児童に
選んでもらう会議を行いました👏
はじめて行うグループワークでしたが
これはどんなお菓子だろう?など
みんなわくわくしながら
楽しく話し合い参加してました🤩

🍊調理レク🥛
今日はみんなで「みかん牛乳寒天」を
作りました🎵
粉寒天、水、牛乳を分量分測り
次に牛乳をレンジで温めたり、水と
粉寒天をコンロで混ぜながら温めました🔥
そこに牛乳、砂糖を入れ混ぜたら
カップにできた液とみかんをいれたら
冷蔵庫で冷やしたら完成です✨
みんな慎重に分量を計ったり、火を
使って混ぜる作業もスタッフの話を
よく聞いて楽しく参加してました😄

🍩おやつ🍧
みんなで楽しく作ったおやつ
美味しく頂きました😋

ライズ児童デイサービスではご見学
ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
24時間以内に24人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。