放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス港南台キッズ

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-3830
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
ライズ児童デイサービス港南台キッズ ライズ児童デイサービス港南台キッズ
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

港南台駅から徒歩11分、車で3分、サーティワンアイスクリーム港南台ロードサイド店の真向かいのビルにございます。
「明るくて、たのしい!」「笑顔いっぱい!」の事業所に是非遊びにいらして下さい。
ご連絡お待ちしております(*'▽')♪

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

ライズ児童デイサービス港南台キッズ/プログラム内容
曜日によって、運動療育や個別学習を
取り入れています。運動療育では、開始と
終了時に揃って挨拶をすることで、開始と
終了を明確にすると共に集団行動や
協調性を学んでいきます。運動自体も
色々な道具を使ったり、ルールを設けることで
定位能力・バランス能力・反応能力などの
運動能力の向上を図ります。個々の
児童に合わせ、レベルを変えて行っています。
個別学習においても学校に沿ったものや
物の名称マッチング、スプーン訓練など
様々な物を取り入れています。
土曜日や祝日には、料理や工作または
外出などを取り入れており、一緒に何かを
作る楽しさや社会性を学んでいます。

スタッフの専門性・育成環境

月に一度、社内研修を行う事で、支援に
必要な専門的知識・共有事項の確認を
行っています。また、上記とは別に店舗会議に
おいても、児童発達支援管理責任者が
主となり個別の支援方針や、そのアプローチの
方法等を話し合い、方向性を決めた上で
チーム一丸となって取り組んでいます。

その他

ライズ児童デイサービス港南台キッズ/その他
集団で統一したスケジュールに限らず、
個別スケジュールの提示を行ったり、絵カードや
マカトンなどの視覚提示も行っています。
聴覚刺激だけでなく視覚からも情報を入れて
あげることでより分かりやすく伝えられるように
心掛けています。また、部屋をパーテーションで
区切ることで構造化を図っています。構造化
することで、集中して取り組めるようになったり
切り替えが出来るようになっています。
電話で聞く場合はこちら:050-3623-3830

ブログ

( 312件 )

チョコレートムース作り&だるまさんが転んだ

こんにちは。横浜市港南区放課後等デイサービス ライズ児童デイサービス港南台です。 毎日ホームページを更新しております。 日々のご様子や療育内容については、 「ライズ港南台キッズ」で検索または こちらからご覧ください。 https://rise-kanagawa.com/kohnandai-kids 本日は、みんなでチョコレートムースを 作りました。 みんなで協力して作ってるご様子を どうぞ~👐 マシュマロを小さくするときには 今まで触った事のない感触を 楽しんだり、みんなが大好きな チョコレートを小さくしたり 牛乳とマシュマロをいれて火にかけ トロっとなるまでかき混ぜたら カップに入れて冷やします。 美味しいチョコレートムースが出来ました🎶 全体療育の時間ではみんなで だるまさんがころんだをやりました😊 「だるまさんがころんだ」の掛け声に合わせて ピタっと止まったり動いたりするたびに、笑顔が はじけるほどみんな楽しんで参加していました。 鬼役のお友達も動いた子がいないか、じーっと お友達を見て確認したりと楽しんで遊ばれていました。 ライズ児童デイサービスではご見学 ご相談を随時受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。

ライズ児童デイサービス港南台キッズ/チョコレートムース作り&だるまさんが転んだ
その他のイベント
25/06/28 16:38 公開
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 4件 )
保育士・幼稚園教諭・児童指導員
No Image
管理者
No Image
児童発達支援管理責任者
No Image
児童指導員
No Image
保育士
在籍スタッフをさらに表示する
写真のアイコン

写真

( 12件 )
写真をもっと見る
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

子どもたちの可能性を最大限に引き出し、
一人ひとりの気持ちとしっかり向き合い、
様々な遊びや体験を通して成長できるような
事業所を目指しています。安心して過ごせる、
もう一つの居場所になれたら嬉しいです。
いつでもご見学承っておりますので、
ご連絡お待ちしております。
電話で聞く場合はこちら:050-3623-3830
地図のアイコン

地図

〒234-0054
神奈川県横浜市港南区港南台5-23-35 港南台Kビル201
ライズ児童デイサービス港南台キッズの地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
10:00〜19:00
09:00〜18:00
長期休暇
09:00〜18:00
備考
【平日(学校開校日)】
下校時間に合わせ送迎を開始しています。
17時30分に閉所。
順次ご自宅まで送迎致します。
【土日祝(学校休校日)】
9時より送迎を開始致します。
16時15分に閉所。
順次ご自宅まで送迎致します。
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
現在の利用者
(障害別)
現在の利用者
(年齢別)
電話で聞く場合はこちら:050-3623-3830
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
19人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-3830
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。