放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス港南台キッズのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-3830
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(328件)

🍂この秋、もっと読書が楽しくなるアイテム作り🍁

こんにちは。横浜市港南区放課後等デイサービス ライズ児童デイサービス港南台です。 毎日ホームページを更新しております。 日々のご様子や療育内容については、 「ライズ港南台キッズ」で検索または こちらからご覧ください。 https://rise-kanagawa.com/kohnandai-kids 朝夕が少しずつ涼しくなり、木々も 少しずつ色づき始める季節に なりましたね🍁 10月下旬ごろから紅葉が見られる様です。 そんな今日は季節を感じる制作を 行いました✨ 秋といえば読書の秋📚 秋の読書をもっと楽しめるように、 「ステンドグラス風のしおり」づくりを 行いました🎵 細かく切られたカラーセロハンを指先で つまんで貼ったり、位置を調整したりと、 丁寧に貼り合わせたりと手の動きを 意識しながら作業を進めました。 最後に好きな色のリボンを結んだら、 曇り空で光が少ない日でしたが、 色とりどりの光が透けて見える 自分だけのしおりが完成です。 指先を使った微細運動を楽しみながら、 完成した作品を通して達成感や 季節の色彩を感じることが できた活動となりました👏 午後は「コロコロドッチボール」で 体をたくさん動かしました。 転がってくるボールをよく見てよけたり、 キャッチしたり、友だちと協力して 転がしたりと、判断力や協調性を 育む活動となりました😁 スタッフ対児童の対決も行い、笑顔と 歓声があふれる楽しい時間になりました😄 ライズ児童デイサービスではご見学 ご相談を随時受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。

ライズ児童デイサービス港南台キッズ/🍂この秋、もっと読書が楽しくなるアイテム作り🍁
その他のイベント
25/10/13 16:53 公開

言葉探しゲーム&ヨーグルト和え作りを楽しみました😆

こんにちは。横浜市港南区放課後等デイサービス ライズ児童デイサービス港南台です。 毎日ホームページを更新しております。 日々のご様子や療育内容については、 「ライズ港南台キッズ」で検索または こちらからご覧ください。 https://rise-kanagawa.com/kohnandai-kids 昨日は9月後半なのに暑かったですね🌞 そんな今日は少し涼しくなり、朝夕は 肌寒く季節の移り変わりを感じるように なってきましたね🍁 みんなは変わらず元気いっぱいに活動し 笑顔あふれる一日になりました✨ 今日の室内ゲームはみんなで 「言葉探しゲーム」に挑戦しました💡 スタッフが出したお題に合わせて、 一文字ずつひらがなを探していき、 みんなで力を合わせて単語を完成させます。 グループごとに協力しながら 「この文字かな?」「あと一文字だ!」と 盛り上がり、楽しそうに取り組んでいました。 遊びながら言葉に親しみ、達成感も味わえる、 笑顔いっぱいの活動になりました。 午後は調理レクの「ヨーグルト和え」に挑戦🎵 給食でもおなじみの人気メニューです。 バナナを小さく切って、ヨーグルトと クリームを測りで量を調整し混ぜ合わせると… さっぱり甘くて、とっても美味しいデザートに! バナナを切ることや混ぜることを楽しみながら、 協力して作る姿が見られました。 自分たちで作ったヨーグルト和えは、 いつもより特別な味がして、 笑顔いっぱいの時間になりました🤩 みんなで協力して作った ヨーグルト和えは、出来上がったあとに お楽しみの試食タイム😋 「おいしいね」「もっと食べたい!」と 笑顔いっぱいで味わいました。 ライズ児童デイサービスではご見学 ご相談を随時受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。

ライズ児童デイサービス港南台キッズ/言葉探しゲーム&ヨーグルト和え作りを楽しみました😆
その他のイベント
25/09/27 17:02 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-3830
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
52人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-3830

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。