放課後等デイサービス

lino(リノ)おひさまのたまご

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3187-7431
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
lino(リノ)おひさまのたまご lino(リノ)おひさまのたまご
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

【見学・体験は随時受付中】
・放課後等デイサービスの空き状況はお問合せください。
・無料体験は随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

lino(リノ)おひさまのたまご/プログラム内容
楽しく成功体験を積み重ね、皆で楽しく活動しながら自己理解を深め「楽しかった!」「大丈夫!」という気持ちを育みます。

◎自分の気持ちに気付く
自分の気持ちに気付く事が苦手な子には、まずは自分の気持ちに気付く事、それから相手に伝える事を指導します。

◎五感から脳の機能を高める
脳の発達には、五感をバランスよく刺激する事が大切です。宝探しや工作、感覚遊び等で、遊びながら感覚統合を行い、脳の発達を促します。

◎小集団の活動
アナログゲームや公園遊び等を通して、コニュニケーションや場に応じた振る舞いを指導します。

これらを組み合わせ、必要な療育を行います。

スタッフの専門性・育成環境

lino(リノ)おひさまのたまご/スタッフの専門性・育成環境
◎スタッフの保有資格
・早期発達支援士(子ども家族早期発達支援学会所属)
・保育士、幼稚園教諭、小学校教諭
・心理カウンセラー

◎専門的な知識と経験を活かした療育プログラム
それぞれの専門分野での経験や知識を活かし、一人一人に「今、最も必要な療育」を行います。特性を持つ子の保護者もスタッフとして療育に関わっており、専門的な視点と保護者の視点の両方の視点から、お子さんの発達を支援します。

その他

lino(リノ)おひさまのたまご/その他
◎専門家による子育て相談
子育て講座の講師や、地域ケアブラザで子育て相談者を務める等、子育て相談の経験豊富なスタッフが保護者さまの子育てを支えます。
保育士、早期発達支援士、心理カウンセラーの有資格者で、はまっこスタッフや小学校の支援員、塾講師等で子ども達との直接の関わりも豊富なので、その子に合った「具体的な」対応方法をご提案。
どの子もその子らしく、幸せに生きていけるようになる為に、保護者さまをサポートします。
電話で聞く場合はこちら:050-3187-7431
利用者の声のアイコン

利用者の声

遊びを通じて社会のルールやお友達とのコミュニケーションの仕方を学べるよう働きかけて下さっており、また、子供の「やりたい!」に合わせた個別対応や、製作等も行って下さっています。 外遊びで思いっきり遊んでくる事で、家庭で感情が爆発する事が少なくなりました。
19/10/06 13:22 公開
見学&体験の時に、先生と1対1で動くもので遊びながら、視覚からの刺激によって成長をうながします、というご説明をうけて、半信半疑ながら通い始めました。 幼稚園のプレ保育が冬休みに入るのと同時にリノさんに通い始めましたが、冬休みあけの幼稚園で、「この1ヶ月で何かありましたか?すごく成長しましたが何をされましたか?」と驚かれました。 具体的には、幼稚園での気持ちの切り替えが上手になり、先生の声かけにあわせて、お支度や片付けを頑張れるようになりました。 他にも、公園で体を動かしたり、お友だちと遊んだり、お弁当の時間もあって、本人も喜んで通っています。
19/07/05 12:44 公開
利用者の声をもっと見る

ブログ

( 60件 )
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 1件 )
保育士・幼稚園教諭・児童指導員
lino(リノ)おひさまのたまご/◎療育スタッフ
◎療育スタッフ
・元幼稚園教諭、元小学校教諭、元保育士、放課後デイサービススタッフ経験者など、それぞれの現場での豊富な経験を持つスタッフが、子どもの発達と療育についての学びを日々深めながら、療育に邁進しています。
写真のアイコン

写真

( 4件 )
写真をもっと見る
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

lino(リノ)とは、ハワイ語で「輝き・光る・まぶしい・結びつく・編む」という意味の言葉です。

子ども達は、一人ひとりが輝くおひさまのたまごです。
どの子も光り輝きながら、様々な人との関わりや結びつきを通して、その子らしく幸せに生きていって欲しい、そんな思いを込めてつけました。

先ずはお気軽に見学・ご相談にいらしてください。
電話で聞く場合はこちら:050-3187-7431
地図のアイコン

地図

〒234-0054
神奈川県横浜市港南区港南台四丁目7番29号サウスポートヒルズB101
lino(リノ)おひさまのたまごの地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:00〜18:00
長期休暇
09:00〜18:00
備考
◎放課後等デイサービス◎
平日:放課後〜17:00
土曜:13:40~16:50

※定員:1日10名まで(児童発達支援+放課後等デイサービス合計)
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
現在の利用者
(障害別)
現在の利用者
(年齢別)
電話で聞く場合はこちら:050-3187-7431
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
7人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-7431
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。