
利用者の少なかった金曜日に、職員と備品の買い出しに行きました。
買い物リストを見ながら商品を探しました。
家の近くのドラックストアではないので、きっとどこに何があるんだろうと不安だったかなと思いますが、自分で商品を見つけることが出来ました。
トイレットペーパーがなかなか見当たらず・・・どうするかな?と見守っていたところ
子ども自身で「あの~、トイレットペーパーってどこですか?」と店員さんに聞きに行き、場所を案内してもらっていました。
自分で聞ける!大事な力ですよね。
荷物も全部持って帰ってくれました。
教室での学習ではなく買い物に実際行っての体験。
これからも大事に行っていこうと思います。
買い物リストを見ながら商品を探しました。
家の近くのドラックストアではないので、きっとどこに何があるんだろうと不安だったかなと思いますが、自分で商品を見つけることが出来ました。
トイレットペーパーがなかなか見当たらず・・・どうするかな?と見守っていたところ
子ども自身で「あの~、トイレットペーパーってどこですか?」と店員さんに聞きに行き、場所を案内してもらっていました。
自分で聞ける!大事な力ですよね。
荷物も全部持って帰ってくれました。
教室での学習ではなく買い物に実際行っての体験。
これからも大事に行っていこうと思います。