自閉スペクトラム症のサイン・症状
目を合わせない、指さしをしない、微笑みかえさない、あとおいがみられない、ほかの子どもに関心をしめさない、言葉の発達が遅い、こだわりが強いといった様子がみられます
保育所や幼稚園に入り、一人遊びが多く集団活動が苦手なことや、かんしゃくを起こすことが多いことで気づかれることもあります
言葉を話し始めた時期は遅くなくても、自分の興味のあることばかりを話し、相互的に言葉をやりとりすることが難しい場合もあります
また、電車、ミニカーやビデオなど、自分の興味のあることには、毎日何時間でも熱中することがあります
初めてのことや決まっていたことが変更されることは苦手で、環境になじむのに時間がかかったり、偏食が強かったりすることもあります
思春期や青年期になると、微妙な対人スキルを求められることも増えますし、学習課題においても多様な能力を総合的に求められる機会が増えます
就職してから仕事が臨機応変にこなせないことや対人関係などに悩み、家庭生活や子育ての悩みを抱え、病院を訪れる人もいます
不安やうつなどの精神的不調を伴うこともあります
また、成人期になってから日常生活、家庭、職場などで困難を抱え、精神的な不調を伴い支援を必要とすることもあります
堺市北区にあるこどもデイサービスりん・りんでは運動療育・学習療育・社会性療育でお子様とコミュニケーションを取り、成長を促すように支援をしております
お子様の発達障がいで何かお困りごとがあれば堺市北区にある放課後等デイサービスりん・りんにお気軽にご相談ください
自閉スペクトラム症とは?②
障がいの特性について
22/06/23 09:08