こんにちは!
どり~むはうすです😊🌟
今日は、
もし火事になったらどうすればいいかを学ぶ、
「火災避難訓練」と「防災学習」 をしました!✨
みんなで、命を守るための大切なことを、
楽しく覚えましたよ🚒🔥
まず、火事が起きたときにどうやって逃げるか、
大事なお約束をスタッフがお話ししました📋。
「煙は下に溜まるから、
できるだけ体を低くして進むんだよ!」
というお話、
しっかり聞けました😊
次は、学んだことの確認タイム!
クイズ形式で楽しく挑戦です🧩✨
みんな大きな声で正解を教えてくれました🎉👏
よく覚えていたね!すごい!✨
また、火事の時の大切な合い言葉、
「お・は・し・も」 をみんなで一緒に言ってみたり🖍️📚
元気いっぱいに声を出して、
とっても盛り上がりましたよ!😄🎶
「お・は・し・も」
おさない
はしらない
しゃべらない
もどらない
命を守る、大切なお約束です!
どり~むはうすでは、
これからも子どもたちが毎日を安全に、
安心して過ごせるように、
大切なことを様々な活動を通して伝えていきます🏠💖。
これからも、楽しい活動をたくさん企画していくので、
どうぞお楽しみに🌈!
4/18(金) 避難訓練(火災)
教室の毎日
25/04/22 13:00
