放課後等デイサービス

放課後等デイサービス事業所どり〜むはうすのブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(2063件)
NEW

11/13(木) 難読漢字クイズ

こんにちは、どり~むはうすです🌈😊✨ 今回は、「野菜」をテーマにした難読漢字クイズを実施しました🥕🧅📘。 最初の問題は、いきなりの難問「玉蜀黍」! 出題された瞬間、場がザワザワ…… 「え?!これ何て読むの?!😳」 「玉ねぎ?」「いやトウモロコシ?でも違う気が…🤔」 と、あちこちから楽しそうな予想が飛び交いました🍿💬。 正解は「とうもろこし」🌽✨ 見事当てた仲間は「やったーー!!」とガッツポーズ🙌💛。 続いて、「菠薐草(ほうれんそう)」「馬鈴薯(じゃがいも)」など、 普段見ることのない漢字が続々登場! 「へぇ〜!こんな漢字なんだ!😲」と驚きの声がたくさん上がりました。 そしてラストは書き問題✍️✨ なんと「パセリ」を 「和蘭芹」 と正確に書けた仲間が登場‼️ その瞬間、 「すごい!!😆👏✨」 「かっこいい〜!!✨」 と大拍手の渦に包まれました🎉🌟。 野菜の名前はひらがなで書くことが多いため、 こうして漢字で知ると新鮮な発見がいっぱい👀✨。 楽しみながら賢くなれる難読漢字クイズは、まさに学びとワクワクの両立ができる活動です📚💡。 これからも、いろんなテーマでクイズを行っていきますので、 ぜひ次回もお楽しみに🍀😄✨

放課後等デイサービス事業所どり〜むはうす/11/13(木) 難読漢字クイズ
教室の毎日
25/11/21 16:35 公開
NEW

11/12(水) お金の計算

こんにちは、どり~むはうすです🌈✨ 今回は、「お買い物気分で楽しくお勉強」の活動を行いました🛍️💰✨。 まず最初に、テーブルいっぱいに並んだ 「食べものカード」の中から、好きなカードを自由に選びます。 「わぁ!どれもおいしそう〜!」と、 期待で目を輝かせながら選ぶ姿が印象的でした🍔🍰🍎。 そしていよいよ 計算タイム へ突入! 選んだカードの合計金額を、自分で計算していきます。 電卓でカタカタ入力したり、 ノートに丁寧に書きながら計算したりと、 とても集中した表情が見られました📝✨。 今回の大きなポイントは、 「決められた予算の中で何を買うかを考える」 という計画的な思考力の育成です💡💰。 「このカードはちょっと高いから、別のにしようかな…」 「これとこれを組み合わせれば、ちょうど予算内に収まる!」 など、予算内で購入できるよう 一生懸命工夫する姿が頼もしかったです👏✨。 また、 「これいくら?」「あと何円残ってる?」 といった金額のやりとりも自然と交わされ、 仲間同士で助け合いながら計算を進める様子も微笑ましく、 コミュニケーション面でもとても良い時間となりました🤝🌟。 お金の計算や計画性を、 楽しみながらしっかり学べる とても有意義な活動となりました💮✨。 みんな、本当に素晴らしい取り組みでした!💖 次回の活動もどうぞお楽しみに🌈✨

放課後等デイサービス事業所どり〜むはうす/11/12(水) お金の計算
教室の毎日
25/11/21 13:44 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。