みなさん、こんにちは!
放課後等デイサービス「どり~むはうす」です😊
今日の活動は、『なぞなぞタイム』です🎀
✨
💡
なぞなぞは、ヒントを手がかりに答えを探る過程で、
物事を深く考える 思考力 や、
情報を結びつける 推測力 を養います。
また、知っている言葉や知識を総動員することで
語彙力 が豊かになり、
与えられた情報からイメージを膨らませる 想像力 も刺激されます📚🧠
問題を最後まで聞き、答えが分からなくても諦めずに考える
集中力 と 粘り強さ も育まれます。
さらに、答えを発表したり、友達と考えを伝え合ったりすることで、
コミュニケーションスキル の練習にもなりますね🤝
そして何より、自分で答えにたどり着けた時の「分かった!」という 達成感 は、大きな 自信 と次への 意欲 につながる大切な成功体験です💪🎉
😊
いざなぞなぞが始まると、
真剣な表情に。
頭をひねって考え込む子、
思いもよらないユニークな答えで場を和ませる子など、
様々な姿が見られました。
少し難しい問題では、みんなでヒントを求めたり、
友達と顔を見合わせたりしながら協力して考える様子も。
答えが分かった時には、達成感に満ちた笑顔がはじけました😊
どり~むはうすでは、答えを出すことだけでなく、
子どもたちがその子なりに一生懸命 「考える過程」 を大切にしています。
一人ひとりの頑張りや、
自由な発想を認め、温かく褒めることで、
さらに考えることの楽しさを伝えています🌱
短い時間でも、なぞなぞは多くの力を引き出し、
成長につながる大切なひとときとなりました。
これからも、どり~むはうすでは、
遊びの中から自然と様々な力が伸びていくような、
「楽しい!」と感じる活動を提供してまいります。
5/13(火) なぞなぞ
教室の毎日
25/05/16 18:18
