こんにちは、どり~むはうすです!
今日は充実した一日を過ごしましたので、
その様子をご報告します!
地域への感謝を込めて!ゴミ拾い大作戦🧹✨
午前中は、みんなで力を合わせて
地域のゴミ拾いを行いました。
いつも通る道を自分たちの手で綺麗にする活動は、
特別な経験になったようです。
「見て!こんなに綺麗になったよ!」と、誇らしげで、
地域への愛着と貢献の気持ちが芽生えました。
みんなで力を合わせることの素晴らしさを改めて感じましたね。
英語でスポーツと色を学ぼう!🗣️💕
午後は、「英語を楽しもう」をテーマに、英語の学習に挑戦しました。
まずは、みんなが大好きなスポーツ
の名前を英語で覚えました。
「Soccer(サッカー)」
「Baseball(野球)」
「Basketball(バスケットボール)」
など、知っているスポーツが英語になると、
目を輝かせながら発音していました。
次に、色の名前を英語で学びました。
「Red(赤)」「Blue(青)」「Yellow(黄)」など、
カラフルな単語に触れながら、
「What color do you like?」(何色が好きですか?)
「I like red.」(私は赤が好きです。)
という質問と返答の練習をしました。
自分の好きな色を英語で伝えることができて、
とても嬉しそうでした!
7/5(土) 英語を楽しもう & 社会貢献活動
教室の毎日
25/07/10 15:33
