失敗して学ぶこと☆
包丁で怪我をしても
ちょっと火傷をしても
良いからまずはチャレンジ!
お父さんもお母さんも
料理ではたくさん失敗をしていますよね!
失敗したからこれは危ないって
分かるようになります
オリーブの子どもたちおM
たくさんの失敗をしていますが
それにも慣れてきた様子
スピード重視にして
にんじんを刻んでいて
指もちょっと切れちゃう
あーやりすぎたー!と
すぐにスピードダウンをさせて調節です
お鍋がひっくりかえったり、包丁を持ったまま
突っ走るなど大きな危険がありそうな時は
伝えますが、基本はどんどん自分で
やってくれースタイルです。
丸焦げになってもいいんです(*‘ω‘ *)
だってそこで火加減がわかるから
成功を求めていません!
成功しなくてもいい
何も言わずに成功できたら
それはもう力になっている(*‘ω‘ *)
失敗して学ぶ☆広島市西区オリーブ井口
教室の毎日
20/11/16 15:03
