コロナが増加している今
オリーブでも利用を控える家庭は
少なくありません
療育を受けさせたい!と考える家庭
コロナを広げたくない家庭
いろんな思いがあり選択をして
くださっているなぁと感謝の気持ちがあります(*‘ω‘ *)
正解がないので来てくれる子どもたちには
全力で療育を!
利用を控える子どもたちには
もどってきた時のための準備に
全力投球(=゚ω゚)ノ
今年度スタート時は休校でしたが
その時も同じような状況でした
でもオリーブとしては
ほかの事業所との繋がりを
作りたいと思い、その準備をすることができました
そのおかげで今、繋がり
活動として協力していただき
実現できたこともあります
外に出ることは難しいけれど
出来ることはたくさんある!
動いてないように見えるけど
実は大きな一歩を踏み出すための
準備を整える期間にすることが
できます
コロナがなかったらもしかしたら
何も変われていなかったかもしれない
コロナがあったからこそ
一度立ち止まり、全体を見て
足りない部分を知ることができました(=゚ω゚)ノ
オリーブとしてコロナ渦を
どうすごすか。。。
また1つゆっくりと
考える時間ができそうです
コロナ対策も今一度
見直そう。。。
無理せずできることを見つけよう。。。
コロナのせいでお先真っ暗ではなく
前向きに、底なしの前向きさで
この時間を充実させたい!
子どもたちの未来のために
コロナだからこそ☆広島市西区オリーブ井口
教室の毎日
20/12/17 12:52
