自分は好きなことから遊びが始まり、想像を超える壮大な
世界観の中で遊び名人
おもちゃがなくても、、自分たちで作りさらにアレンジすることも
出来ます。
こんな時スタッフがいなくても遊びを展開できる子は安心😊
スタッフありきで遊びが成立する子に対してどうしていくべきか…
子どもたちの大人と遊びたいという思いは尊重してあげるのも
大切ですが、オリーブ以外で生活していく中では必ずしも
大人がいるわけでもなく大人がいないからこその
課題やトラブルもあります💦
トラブルを起こさないために私たちはいるのか…
私たちがいないと遊びがスタートできないのか…
大人にやろうと言えば遊べると思っていないのか…
やはりベースは社会で通用する力をつけていくこと!
そのためにあえて断ることも一緒に遊んだとしても限りがあるということも
必要です。
大人のための居場所作りではなく、子どものためにどうかが大切です。
特定の子に誘われるから毎回遊んでいては固執してしまったり
他の子との関係性はできません。スタッフだからこそ距離感を考えたり
色んな子としっかり遊ぶのが大切。
トラブルが起きたら指摘する、指示だけするのも関係性はできません
指摘や指示だけの人と関係性を築きたいわけではないなぁと痛感🍀
うまく関係性が築けていないと感じた時
「その子とがっつり一緒に遊んでるかな」
「じつは指示しかしてない?」
「指摘ばっかりになってない?」
「うまくいかないことを、その子のせいにしてない?」
「自分から苦手意識をもってない?」
自分に問いかけてみると、つまづいている原因がみつかるかも
しれないですよね。
壮大な世界観の中で遊ぶ名人
教室の毎日
21/10/18 13:40