中学生はテストが
ぽちぽちあるようで
勉強しております('ω')ノ
1年生は中学生になって
初テスト
小学生のころとは
ちょっと違うテストに
どう立ち向かうのか
楽しみです('ω')
学校によっては
支援級はテストをしない所もあるようです
本人たちのレベルに合わせて
受ける場合もあったり
いろいろ。。。
だから受けない子は
なにも知らないまま
テスト週間に入り
テスト期間になっていることもあります('ω')ノ
私はテストは点数を
とるためではなく
雰囲気を感じるために
受けるのがいいかなーと
思っています('ω')
どんな進路でもいずれ
面接や試験はあります
その緊張感や練習したことを特定の場で
発揮しなければいけない感覚は
普段感じられないですが
テストは似たような状況におかれるのかなぁ
と思います(*‘ω‘ *)
この日に向けて勉強する!
勉強したことを発揮する!
テストならではの緊張感(*‘ω‘ *)
せっかくのチャンスがあるなら
支援級でもテストを受ける体験ができるといいな
点数=成績
ではなく。。。
そこに対する向き合い方や
次への向き合い方を
併せていくといいなーと
自分ができないことを
悲観したり諦めるのではなく
できたことを見るけるための
テストにもなります(*‘ω‘ *)
支援級だからしない、できないではなく
支援級でもできる形を見つける!
できるようになるために
何ができるのか本人を含めて
見つけ出す!
これは絶対に未来に
活かされます!
これはオリーブでも同じです!
できない。無理!ではなく
じゃあどーやったら
近づけられるかを考える
一緒に答えを探す!
子どものための支援は
教育も療育も変わらないことも
多いのかなーと
テストについて考える☆広島市西区オリーブ井口
教室の毎日
20/07/21 12:17