ひらがな、カタカナ、漢字
これらを一文字ずつ読む力は
比較的ある子どもたちですが
文章になると苦手な子が多いです
そのため視覚支援として
ルールを文章で提示しても
読み込めない
補助としての視覚支援が
補助になってない場所も
あるんです('Д')
そのため文章を読み込む力は
少し取り組むこともあります
簡単な文章から読みこむのは
働く時や日常生活でも生きています☆
写真の手順書は簡単な文章から読み取り
カップケーキの絵に色を塗っていくのですが
1文ずつ読めば、理解して作業を進めることができました
これが教科書のように文章が重なってくると
むずかしいようです(*‘ω‘ *)
子どもによっては
単語の区切りが難しかったり、
一文字ずつ読めるけど
単語や文章としての理解ができないこともあります( ゚Д゚)
イメージしたり、まとめていく力が弱いので
ただ文字を一文字ずつ追って読んでいるだけになりがち!
これは練習、訓練として
くりかえさないと感覚的に
つかみにくいですよね
イラストでさらに補助をしたり
スタッフが口頭でサッと読んで
ある程度のイメージを作った上で
読んでもらっています
文字をおうことが苦手な子
内容のイメージが難しい子
それぞれに合わせた方法で
支援法をわけていくのがいいかなー
と思っています(*‘ω‘ *)
文字をおうことが苦手な場合は
単語に区切りをつけながら一緒に
読み合わせて、もう一度一文として
こうだね!と確認します!
内容イメージの課題に対しては
細かく質問していって
文章から探してもらったり
確認しています(*‘ω‘ *)
口頭理解も大事ですが
見て、読んで理解する力も
将来的には大事だと思います。
子どもに合わせた支援で
読んで行動する力をレベルアップしましょ!
文章を読む力☆広島市西区オリーブ井口
教室の毎日
20/09/04 12:59