いつもご利用有難う御座います。
『就労準備型』放課後等デイサービスNESTING熊野です
7月1日集団プログラム
ボール運び
材料:
プールスティック
ビー玉
ピンポン球
A3用紙
プールスティックは、縦半分に切り、中の隙間にビー玉などを滑らせる様に切る。
A3用紙は、雨樋の様に、
筒形にし曲げる。
子供達は、円になり、
それぞれ、プールスティック、用紙を持ち、
スタッフが、ビー玉、ピンポン球を流し、
円を回る様に、ビー玉、ピンポン球を流し相手に繋げて行く活動をしました✨
子供たちは『簡単‼️簡単‼️』
と笑いながらスタート▶️✨
あれれ?
『難しいー🤨思ってたんと違うー』と
苦戦しながらも、皆で、達成する姿は
しっかりとコミニケーションをとりながら、
素晴らしい活動に
なっていました✨
ボール運びは、療育において、子どもの身体能力や社会性を育むための活動として有効です。ボールを落とさないように運ぶことで、バランス感覚や集中力を高め、また、ペアで協力することで、協調性やコミュニケーション能力を養うことができます。
『就労準備型』放課後等デイサービスNESTING熊野
〒731ー4213
広島県安芸郡熊野町萩原5丁目3−32
☎ 082-516-6034
全国NESTINGコールセンター窓口
☎050-3528-8395
7月1日ボール運び
教室の毎日
25/07/03 11:15
