放課後等デイサービス
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

学遊館ジュニア

近隣駅: 南宮崎駅、宮崎駅 / 〒880-0908 宮崎県宮崎市谷川3丁目3-11

障害種別 発達障害 知的障害
受け入れ年齢 小学生 中学生 高校生
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭 社会福祉士 看護師 児童指導員
支援プログラム 運動療法 ソーシャルスキルトレーニング(SST) 学習支援 個別療育 集団療育

グループや個別での活動を通して、他者との関係性を学びながら社会のルール、コミュニケーションの取り方などを学んでいけるよう、また将来の自立に向けたキャリア支援を含めた支援を致しております。軽度の医療的ケアが必要な方も含め、将来生き抜く力を育んでまいります。
ご興味のある方は一度ご相談ください。

支援のこだわり

プログラム内容
学遊館ジュニアでは、
・いろいろなことにチャレンジし達成感を得る。
・様々なことを承認(認める)し褒める。
・SST(ソーシャルスキルトレーニング)等の支援を通して、社会的スキルの習得をし、自己肯定感や自尊心を育てる。
・スケジュール管理や、優先順位を考える基礎をつくる支援から、大人になって就労した時に、少しでも困らないように準備していく。
・好きな事、得意な事を伸ばす支援などを通して、将来の就労(学校選び)に向けての基礎づくり。
等を大切に育んでいきます。
また、昨今の災害を考慮し、生きていくことが出来るようにサバイバル的な要素も取り入れた支援を実践しております。
学遊館ジュニア/プログラム内容
スタッフの専門性・育成環境
職員は支援スキルの向上のために、いろんな研修を積極的に受講しています。

【スタッフの得意分野】
キャリアコンサルタント:将来の就労に向けた基礎作り
調理師:おやつ作りやランチ作り
食育インストラクター:食育に関する指導、支援
元小学校教員:学習や遊びの支援
看護師:健康面、ケガ等の対応、性教育
認定心理士:こころのケア、アートセラピー
農業経験者:野菜など作物栽培
芸能経験者:楽器や演劇などの表現
褒める達人:自己肯定感・自尊心の向上支援
工作の達人:色々な工作の支援
釣り好き:年に何度かみんなで釣り
キャンプ好き:庭などでサバイバル体験やデイキャンプ
学遊館ジュニア/スタッフの専門性・育成環境
その他
※色々な社会的ルールを短時間で少しづつ定期的にセミナーを行っています。

※性教育の一環で男女の触ってはいけない部分はどこクイズで、触ってはいけない場所を色鉛筆などで塗りました。

※就労準備の基礎として、大人になって仕事に就いたときに困る事の一つとして、スケジューリングと、優先順位がつけられないことがあげられます。小学生でもできるようにを目指して準備しています。

※生きていくためには『食』が大切だと考えます。
保護者が作れなくても、自分で何かを食べることが出来るを目指します。

詳しくは https://www.facebook.com/gakuyoucan

学遊館ジュニア/その他

利用者の声

現在、利用者の声はありません。

ブログ

ブログをもっと見る

在籍する専門スタッフ

保育士・幼稚園教諭 児童指導員 看護師 社会福祉士
スタッフ紹介
【自発管】やました 【児童指導員】わたなべ・しらが・やました・いのうえ・ずし・たかはし・いけだ
いつも子どもたちに優しく、必要な時には厳しく接してくれるスタッフです。子どもたちへの支援は愛情いっぱいで、褒め達を目指し、みんなの自己肯定感や自尊心を高めるような支援を努めています。
みんなで色々な体験をして楽しく過ごしましょう!

施設からひとこと

学校や地域、お家でも何かしら上手くいかない、叱られることが多く、自分に自信を持てない、友達が上手く作れない、将来の不安などの悩みを抱えている小学生やその保護者の方々。発達障害や基礎疾患(軽度の医療的ケアを含む)があり、療育が必要な子供達のために、学遊館ジュニアでは将来のキャリアを考えた体験学習や話し合う力、学習を続ける力(定着力)、目標達成できる力を養う支援を中心とした、療育サービスを提供する施設です。
※中学生・高校生は、学遊館ティーンズで支援いたします。詳しくはお問い合わせください。℡0985-64-2420

地図

〒880-0908 宮崎県宮崎市谷川3丁目3-11
学遊館ジュニアの地図
お問合せ受付時間
10:00 ~ 18:30
10:00 ~ 18:30
10:00 ~ 18:30
10:00 ~ 18:30
10:00 ~ 18:30
10:30 ~ 16:00
祝日 10:30 ~ 16:00
長期休暇 10:30 ~ 16:00
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください

施設詳細情報

住所 〒880-0908
宮崎県宮崎市谷川3丁目3-11
URL https://www.gakuyoucan.com/
近隣駅 南宮崎駅・宮崎駅
障害種別 発達障害・知的障害
受け入れ年齢 小学生・中学生・高校生
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭・社会福祉士・看護師・児童指導員
支援プログラム 運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育
送迎サポート 送迎は、学校にお迎えし、終了後はそれぞれのご家庭にお送りします。基本的には宮崎市内が対象になります。
料金 お菓子代を1回100円、その他必要な実費を頂いております。
現在の利用者
(障害別)
発達障害がほとんどです。
現在の利用者
(年齢別)
全員小学生になります。
中学生からは、学遊館ティーンズに原則的に移動になります。
施設アイコン

この施設の近くにある施設


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。