nyoriさんのページ

したコラム
発達障害のある小2息子、不登校歴1年に。「何かやることない?」にこたえる、わが家のルーティンのタイトル画像

発達障害のある小2息子、不登校歴1年に。「何かやることない?」にこたえる、わが...

19267 view
2022/01/07
発達障害診断前、息子1才半。多動、癇癪、睡眠障害に途方に暮れて。医師からは「元気な子だね」、発語や身体発達は遅れはない「でも、おかしい…」孤独だったあのころのタイトル画像

発達障害診断前、息子1才半。多動、癇癪、睡眠障害に途方に暮れて。医師からは「元...

106512 view
2021/12/16
発達障害がある小2息子は不登校。得意もあるし、学習面も大丈夫そうだけど…将来はどうする?――児童精神科医 三木先生に聞いてみた!のタイトル画像

発達障害がある小2息子は不登校。得意もあるし、学習面も大丈夫そうだけど…将来は...

32045 view
2021/12/05
悪夢が怖い!発達障害むっくんの「眠れない」問題、どうしたら?母も入眠障害に…親子で向き合った睡眠問題の年長から小2現在のタイトル画像

悪夢が怖い!発達障害むっくんの「眠れない」問題、どうしたら?母も入眠障害に…親...

17108 view
2021/11/16
不登校開始から1年、笑顔が増えた発達障害小2息子。これから親にできることは?――児童精神科医 三木先生に聞いてみた!のタイトル画像

不登校開始から1年、笑顔が増えた発達障害小2息子。これから親にできることは?―...

26409 view
2021/11/02
お昼寝失敗で癇癪、寝かしつけに数時間。眠れないASD息子に効果的だったのは?正論アドバイスに傷ついた乳幼児期のタイトル画像

お昼寝失敗で癇癪、寝かしつけに数時間。眠れないASD息子に効果的だったのは?正...

72229 view
2021/10/15
発達障害のある子には「インクルーシブ教育」が良いのか?誤解されやすい「みんなで一緒に」の落とし穴のタイトル画像

発達障害のある子には「インクルーシブ教育」が良いのか?誤解されやすい「みんなで...

33524 view
2021/10/13
「当たり前」がわからない!小2発達障害息子に、どう教える?言い争いにならない伝え方とは――児童精神科医 三木先生に聞いてみた!のタイトル画像

「当たり前」がわからない!小2発達障害息子に、どう教える?言い争いにならない伝...

20205 view
2021/10/01
生後10ヶ月から始まった多動。癇癪、脱走、転倒…息子を守る自信がなくなり引きこもりがちに。発達障害を知り、無知だった自分への後悔ものタイトル画像

生後10ヶ月から始まった多動。癇癪、脱走、転倒…息子を守る自信がなくなり引きこ...

86715 view
2021/09/17
癇癪を起こす息子に「子どものころの自分」が嫉妬…発達障害育児、家出をするほど追い詰められたら――児童精神科医 三木先生に聞いてみた!のタイトル画像

癇癪を起こす息子に「子どものころの自分」が嫉妬…発達障害育児、家出をするほど追...

20069 view
2021/09/03
夏休み明けの子どもを守る!不登校新聞編集長・石井志昂さんと考える自殺予防。家庭でできる「TALK」の原則などものタイトル画像

夏休み明けの子どもを守る!不登校新聞編集長・石井志昂さんと考える自殺予防。家庭...

6955 view
2021/09/01
 伝えたいことが伝わらず癇癪!発達障害息子が納得するのに必要なのは『屁理屈』!?【児童精神科医 三木先生に聞いてみた!】のタイトル画像

伝えたいことが伝わらず癇癪!発達障害息子が納得するのに必要なのは『屁理屈』!?...

18589 view
2021/08/20