アクション履歴
8年弱前
違反報告
初めましてよろしくお願いします。アスペルガーと言われて無事に成人した子を持つ母です。2年前問題が起こり、今回依存症と診断されました。
したコミュニティ
をしているコミュニティがありません
投稿したQ&A
精神科でゲーム依存で診察
回答
子どもの精神科診察の場合、家族療法と言って、お子さんだけでなく、親子で診察や心理療法を受けることは普通にあることだと思います。
それだけ、...
5
した質問
精神科でゲーム依存で診察
回答
子どもの精神科診察の場合、家族療法と言って、お子さんだけでなく、親子で診察や心理療法を受けることは普通にあることだと思います。
それだけ、...
5
まず発達について説明、家庭での環境調整の仕方、学校教育機関に働きかけるとかでは?
発達障害と診断されたのなら、ちゃんと発達についてよく知っているお医者さんにかかられた方が良いですよ。定型の方に効く依存療法が、発達には逆効果だったりしませんか?それに今はアスペルガーではなくASD(自閉症スペクトラム)と呼ばれています。
その病院に行くのは結構ですが、早いうちに発達専門の病院にもかかられた方が私はいい気がします。
ちなみに私も発達でゲームが好きです。ゲームの広い世界に救われたこともあります。特に、発達に理解のない家庭環境や周りの人間関係からも私にとっては光でした。ゲームのキャラクターから色々な考え方があるんだなあなど、沢山学んだことあります。創作の世界は、発達の私にとって下手に固定観念に縛られた不自由な社会から自分を解き放ってくれる大事な大事な世界でした。ゲームのしすぎで宿題などできなくなるのは困るのは分かります。
でもいきなり息子さんの言い分をきかず取り上げるのはやめていただきたい。
せめてそこは時間を決めて切り替えられる方法を医者と息子さんとご家庭で探すべきだと思います。
発達は遺伝します。一緒にお母さん自身も息子さんも診察を受けられてみてはと思いました。なにも分からないより、まずは少しずつ情報収集をした方がいいかもしれません。このように発達の当事者や当事者のご家族に聞くようにね。