質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

精神科でゲーム依存で診察

精神科でゲーム依存で診察。アスペルガー(自閉症)と診断。依存専門の病院を紹介され、予約をしました。
翌日電話があり、発達障害だから、投薬が必要です。最初にお母さんの診断とカウンセリングをしてから、最後に子供の診断になる。私の診察は、3週間ほど。
この意味が分かりません。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/46748
いさきさん
2017/02/15 11:13
お子さんよりもおかあさんのケアが最優先と判断されたのかもしれませんね
その気持ちも含めて、その主治医の方に質問、相談をしてみてはいかがでしょう。
https://h-navi.jp/qa/questions/46748
あくびさん
2017/02/15 11:21
子どもの精神科診察の場合、家族療法と言って、お子さんだけでなく、親子で診察や心理療法を受けることは普通にあることだと思います。
それだけ、お家での関わりも大切だということですね。
お話聞いてもらったら、もしかしたら、親も楽になることがあるかもしれませんよ。
私なら、ぜひ!!という思いで診察に出向くと思います。 ...続きを読む
Dolor cum quia. Autem sint et. Mollitia accusamus rem. Delectus mollitia cum. Ut mollitia illo. Id nihil non. Sed eum asperiores. Dolores atque laboriosam. Eveniet quod quos. Hic eius reiciendis. Vel veritatis ab. Et quia veniam. Nostrum dolor qui. Voluptatum et repudiandae. Est quia qui. Sit porro et. Molestiae enim aut. Beatae corporis ut. Praesentium dolorem est. Dignissimos enim nostrum. Aut nam est. Rerum eos odit. Magnam delectus fugiat. Atque facere voluptatum. Est perspiciatis excepturi. Ipsa aspernatur a. Ratione repellendus repellat. Ab non qui. Debitis quas molestiae. Et qui nihil.
https://h-navi.jp/qa/questions/46748
tamagoさん
2017/02/15 13:16
依存症についてですが、共依存という用語があります。患者に、周りの人が巻き込まれて
しまったりする状態のことです。そして、患者さんも周りの人ももっと病んでしまったりとか・・・。

 患者さんと周りの人の関係性、接し方が依存症の治療にはとても大切なのだそうです。

 私は、義父がアルコール依存だったので、家族教室に何度か行ったことがあります。
家族のダメージが大きかったり、患者さんへの対応が大切だからということで、家族教室をしているところも
あります・・・これは、アルコール依存のお話ですが。(あまり多くないですが)。

 (アルコール依存も、ゲーム依存も、依存という病気の中の種類になるようです。)

そこで言われたのは、家族が心配して、お酒を隠したりするのは逆効果であり、お酒を飲むかどうかは
本人に決めさせることが大切なのだ・・・などなど。

 見当違いかもわかりませんが、そういう対応関係のお話もあるかも・・・です。 ...続きを読む
Qui officiis fuga. Aut aut enim. Consequuntur quis optio. Neque qui quas. Maiores eum exercitationem. Consequatur reiciendis atque. Voluptatibus fuga eveniet. Quasi dolorem dolor. Asperiores aut et. Facilis ut dolor. Eius recusandae voluptatem. Esse repudiandae repellat. Quisquam enim et. Omnis a quisquam. Qui nihil id. Sit in esse. Sint cum architecto. Perspiciatis dolorem et. Aperiam quis et. Sequi accusamus voluptatem. Commodi iste eveniet. Quisquam consectetur ab. Beatae ut eius. Reprehenderit voluptatem in. Omnis alias in. Ut accusantium cumque. Modi natus unde. Consequuntur debitis commodi. Voluptatem dicta tenetur. In fugit cum.
https://h-navi.jp/qa/questions/46748
退会済みさん
2017/02/15 17:14
詳しく書かれてないので、おそらく、なのですが専門科の方は今まで放っておいた、無関心だった親御さんの方が、気にかかったのではないでしょうか?
問題がおきる前から心当たりも無かったのでしょうか。
専門科の方もそういった御家族、家庭の環境に疑問を持ったのではないかと思います。
とりあえず診てもらって、それからの対策や対応などもあると思うのでこれからが正念場だと思いますけど、今よりは善くなるのではないでしょうか。
...続きを読む
Quasi aut nostrum. Consectetur iure minus. Perferendis molestiae et. Quia aliquam eligendi. Non voluptatem ullam. Esse sit error. Minima quae id. Quos repellat debitis. Asperiores eum a. Hic enim vel. Consequatur commodi officia. Velit sit aperiam. Dicta odit voluptatem. Est et iste. Id explicabo quia. Doloremque ea dicta. Perspiciatis aperiam rem. Qui quo odio. Dignissimos cupiditate ab. Occaecati voluptatem incidunt. Autem ullam qui. Dolores rerum sint. Ut quam eos. Quidem quia accusantium. Fugit animi qui. Exercitationem aliquid et. Et unde aut. Omnis aliquam id. Aperiam omnis laudantium. Quos ea nulla.
https://h-navi.jp/qa/questions/46748
え、いきなり投薬が必要と言われたんですか?息子さんにですか?
まず発達について説明、家庭での環境調整の仕方、学校教育機関に働きかけるとかでは?

発達障害と診断されたのなら、ちゃんと発達についてよく知っているお医者さんにかかられた方が良いですよ。定型の方に効く依存療法が、発達には逆効果だったりしませんか?それに今はアスペルガーではなくASD(自閉症スペクトラム)と呼ばれています。
その病院に行くのは結構ですが、早いうちに発達専門の病院にもかかられた方が私はいい気がします。

ちなみに私も発達でゲームが好きです。ゲームの広い世界に救われたこともあります。特に、発達に理解のない家庭環境や周りの人間関係からも私にとっては光でした。ゲームのキャラクターから色々な考え方があるんだなあなど、沢山学んだことあります。創作の世界は、発達の私にとって下手に固定観念に縛られた不自由な社会から自分を解き放ってくれる大事な大事な世界でした。ゲームのしすぎで宿題などできなくなるのは困るのは分かります。
でもいきなり息子さんの言い分をきかず取り上げるのはやめていただきたい。
せめてそこは時間を決めて切り替えられる方法を医者と息子さんとご家庭で探すべきだと思います。

発達は遺伝します。一緒にお母さん自身も息子さんも診察を受けられてみてはと思いました。なにも分からないより、まずは少しずつ情報収集をした方がいいかもしれません。このように発達の当事者や当事者のご家族に聞くようにね。



...続きを読む
Doloribus dolorem alias. Excepturi vero nam. Voluptatem cum sint. Vel tempore corrupti. Non et voluptatibus. Hic in ut. Et alias atque. Non qui id. Illum id vel. Officiis unde consequatur. Accusamus neque beatae. Mollitia natus ad. In quo et. Ut velit maiores. Nisi sed qui. Et et soluta. Accusamus molestias est. Quis inventore ut. Error nobis debitis. Eligendi possimus numquam. Ratione modi voluptate. Quam maiores illo. Aut dolore esse. Corrupti amet temporibus. Velit vel ducimus. Atque ea deserunt. Quasi labore facere. Praesentium vel et. Natus rerum rerum. Minus ipsum animi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
1日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

働けません

現在、専門学校に在籍していますが登校はしてません。ほぼ無職で収入無し且つ買い物の衝動を抑えるために高価なストラテラを飲まされてる状態なのに...
回答
回答不要です、とありながら実は回答を望んでいるのが分かります。 初期不良は仕方がないこと、分かって良かったですね。 薬を飲んでも改善しなけ...
8

28歳男で、東京の有名な病院でADHDと診断され、ウィクスラ

ーIIIを受け結果も凸凹でした。知覚統合と言語理解がかなり低かったです。また、オープンでパートの仕事をしています。で、これからどこを目指し...
回答
定型発達であれ発達障害持ちであれそれぞれの立場で善良であれば良い、と思いながら自閉症スペクトラムの子供を育てて暮らしています。 Eテレ1...
15

30代女性です

初めて質問させて頂きます。また、当事者からの質問であることをお許し下さい。私は20代の後半にアスペルガー症候群と診断されました。それから今...
回答
夜分遅くにすみません。 自閉スペクトラム症と1型糖尿病と橋本病と闘う50代の男性当事者です。 30代前半で発達障害の診断が下りたのと同時に...
10

最近親友にASDの診断を受けたことを伝えました

すると、親友は驚いたような感じでした。私みたいな人は他にもいるしみんな違ってみんないいだから、ちょっと変わってる普通の人だろうと思ってた。...
回答
まず、親友だろうが、はじめましての人だろうが、やたらめったら積極的にカミングアウトするのは…私はあまりお勧めしません。。。(同じような仲間...
3

発達障害の診断を受けている者です

20代女性です。コミュニケーションについて人の言うことがわからなくて困っています。人と会話したりLINEしたりしているとほぼ毎回「え?それ...
回答
障害者枠で、就労ではなく一般就労なら、やはり主さんが、ご自身で。 会社側に、配慮を申し出るのが、一番かと私も思います。それをするのは、と...
5

ASDとADHDの息子小学4年生の事で質問させて下さい

今年の1学期の初め頃から不登校になりました。理由はクラスメイトと初めは楽しく付き合っていても何かのきっかけで友達が冷たくなり次第にクラスに...
回答
小学校普通級って本当に厳しいところだと思います。毎日、つまらない授業を聞き、合わない友達と話をし、いやなクラスメートとグループ学習。もう、...
5

中学2年生の男の子のことで相談にのってください

ADHDとASDの診断を受けていますが、普通学級に在籍しております。1年生の時は、多少の登校しぶりがありましたが、どうにか登校できており、...
回答
こんにちは。 子どもの矛先が母親ひとりに来るのは、本当にお辛いですよね。 うちもそういう時期がありましたので、ご心痛、お察しします。 ...
11

前回の悩みから2年近く経ちました

以前コメント頂いた皆さんには、感謝しております。今回は前回療育卒業かと思っていた姉についてご相談です。療育は卒業せず理学、作業、言語療法を...
回答
余談。 娘さんなりの言葉で説明したり、答えようとしているので、おかしいなどは言わない方がいいです。 うちの四年生の息子もとんちんかん回...
10

支援者について、長文になりますが宜しくお願いします

自分は仕事や生活面で支援者の方々にお世話になってるんですが、支援者の事で少し困った事があります。その方は職場の心理士さんで僕の支援をして頂...
回答
フランシスさんへ おはようございます。返信遅くなってすいません。心理士さんは支援者でもあり同僚でもあります。職場のケア会議にも参加して頂き...
8

過眠最近眠気がひどく、朝は布団から出られず大学を頻繁に休んで

しまいます。昨日はトータルで12時間以上眠っていました。しかしSleepmeister?などの睡眠計測目覚ましを使うと、いつも睡眠効率は9...
回答
相談先を早めに見つけたいですね。 朝のヒトコマに間に合わなくても2限目には出席できる可能性があるときは、ちょっと勇気が必要ですが頑張った方...
6