yukissyu0831
ダイアリーをみる
〇私・・・2児の母です。
(時々自分で自分を追い詰め闇落ちする。
フルタイムで働くも、子供の事、実母との同居に疑問をもち、夫のところに行くか、悩み中。)
〇夫は仕事でほとんど地元にいません。
〇実家に母と一緒に住んでいます。
(母は発達障害を理解している風で、時に彼らを追い詰めます・・・ヤメテ、ホント)
〇犬1匹、猫1匹、金魚7匹
→現在、犬一匹、金魚4匹(高齢化に伴い、少しずつ減ってきています・・・)
〇長男(Y)小学3年生
ことばの教室に通級中(3年目)
発達診断は受けていないが、人の気持ちが理解できず、グレーだと思っています。
〇次男(S)小学校1年生
児童発達施設へ通い、現在は特別支援級にて奮闘。
多動の傾向も疑われる、自閉症スペクトラム障害。
(時々自分で自分を追い詰め闇落ちする。
フルタイムで働くも、子供の事、実母との同居に疑問をもち、夫のところに行くか、悩み中。)
〇夫は仕事でほとんど地元にいません。
〇実家に母と一緒に住んでいます。
(母は発達障害を理解している風で、時に彼らを追い詰めます・・・ヤメテ、ホント)
〇犬1匹、猫1匹、金魚7匹
→現在、犬一匹、金魚4匹(高齢化に伴い、少しずつ減ってきています・・・)
〇長男(Y)小学3年生
ことばの教室に通級中(3年目)
発達診断は受けていないが、人の気持ちが理解できず、グレーだと思っています。
〇次男(S)小学校1年生
児童発達施設へ通い、現在は特別支援級にて奮闘。
多動の傾向も疑われる、自閉症スペクトラム障害。
5年以上前
違反報告
今朝の話。
「今日は学校に行けない」という次男。
朝、昨日作った紙飛行機が行方不明だった。
(その後、ゴミ箱の中から発見され、慌ててしわを伸ばした)
探しておくから、というと長男の後ろをトボトボとついていった。
しかしすぐに泣いて帰ってきた。
「Yくん(長男)に置いてかれた~」と。
今日は歩みが遅かったせいでもあるだろうが、長男との距離が離れてしまい帰ってきた。
一緒に行くよ?と促しても、玄関から動かない。
ポロポロ泣き始めて「行けない、今日はいけない」
どうして?と聞くと、「ボク怒られやすいからいけない」
昨日は、運動会の総練習があったが、先生からの連絡帳は大絶賛だった。
一度砂遊びしたので注意はしたが、今までの事をキチンと覚えており、周りを見て自分で行動をとっていた、日々進歩していて凄いです!と。
今日は長男の言葉の教室もあり、祖母(私の実母)には頼めない。
(私が仕事のため、祖母に連れて行ってもらっている)
それどころか、母は次男にみんなの都合を考えないワガママだと本人に言う。
(次男休む→長男のことばの教室に行くと、次男が4時間くらい留守番になる→無理→言葉の教室休む。
もしくは、私が会社早退する→会社に迷惑かける)
私が仕事早退するから、という話で学校に連絡をいれたが、支援級の先生から折り返しがあり、
「体調不良じゃなく気持ちの問題ならちょっとお邪魔してもいいですか?」と。
先生はすぐに来て(自宅が学校の真裏なので・・・)、どうしてかな?と話し始めた。
ぽつりぽつりと話し始めた次男に、
「明日の運動会の本番に変更が少し出たので、今日確認しないと明日【違う、できない】ってならない?
とりあえず行ってみてさ、確認してあとダメだってなったら、おうちの人に電話してもいいよ」
と半ば強引に行った。
祖母は胸をなでおろしたが、私はモヤモヤしている。
今日はいけない、充電カラッポ、という次男を行かせて良かったのか。
私は仕事があるし、休むなら祖母にお願いせねばならない。
先生は正論を言っている気がする・・・。
でも、無理って言ってる息子・・・。
ASDを理解しているつもりで、時に追い詰める言葉を吐く祖母。
仕事してる自分、子供たちのフォローに身動きがままならない。
自分の中がグチャグチャで、あれもこれも中途半端にしている気がして、つらい・・・。
「今日は学校に行けない」という次男。
朝、昨日作った紙飛行機が行方不明だった。
(その後、ゴミ箱の中から発見され、慌ててしわを伸ばした)
探しておくから、というと長男の後ろをトボトボとついていった。
しかしすぐに泣いて帰ってきた。
「Yくん(長男)に置いてかれた~」と。
今日は歩みが遅かったせいでもあるだろうが、長男との距離が離れてしまい帰ってきた。
一緒に行くよ?と促しても、玄関から動かない。
ポロポロ泣き始めて「行けない、今日はいけない」
どうして?と聞くと、「ボク怒られやすいからいけない」
昨日は、運動会の総練習があったが、先生からの連絡帳は大絶賛だった。
一度砂遊びしたので注意はしたが、今までの事をキチンと覚えており、周りを見て自分で行動をとっていた、日々進歩していて凄いです!と。
今日は長男の言葉の教室もあり、祖母(私の実母)には頼めない。
(私が仕事のため、祖母に連れて行ってもらっている)
それどころか、母は次男にみんなの都合を考えないワガママだと本人に言う。
(次男休む→長男のことばの教室に行くと、次男が4時間くらい留守番になる→無理→言葉の教室休む。
もしくは、私が会社早退する→会社に迷惑かける)
私が仕事早退するから、という話で学校に連絡をいれたが、支援級の先生から折り返しがあり、
「体調不良じゃなく気持ちの問題ならちょっとお邪魔してもいいですか?」と。
先生はすぐに来て(自宅が学校の真裏なので・・・)、どうしてかな?と話し始めた。
ぽつりぽつりと話し始めた次男に、
「明日の運動会の本番に変更が少し出たので、今日確認しないと明日【違う、できない】ってならない?
とりあえず行ってみてさ、確認してあとダメだってなったら、おうちの人に電話してもいいよ」
と半ば強引に行った。
祖母は胸をなでおろしたが、私はモヤモヤしている。
今日はいけない、充電カラッポ、という次男を行かせて良かったのか。
私は仕事があるし、休むなら祖母にお願いせねばならない。
先生は正論を言っている気がする・・・。
でも、無理って言ってる息子・・・。
ASDを理解しているつもりで、時に追い詰める言葉を吐く祖母。
仕事してる自分、子供たちのフォローに身動きがままならない。
自分の中がグチャグチャで、あれもこれも中途半端にしている気がして、つらい・・・。
約6年前
違反報告
6歳の次男、寝つき悪いです。
もっと幼いころは夜驚症なのかと思っていました。
現在、お昼寝なしでも、22時半~23時半に寝付くかな?って感じです。
朝は、6時半~7時の間に起こしてますが、しばらくボーっとして動けません。
来年から小学校なのに。
もっと幼いころは夜驚症なのかと思っていました。
現在、お昼寝なしでも、22時半~23時半に寝付くかな?って感じです。
朝は、6時半~7時の間に起こしてますが、しばらくボーっとして動けません。
来年から小学校なのに。
6年以上前
違反報告
先程、保育園の週間参観日行ってきました。
保育園の先回り配慮(?)で、入口に10cmくらい隙間のある目隠しがつけられていました。
保育園側からすると、普段の様子を見て欲しい、先生とのやりとりを見て欲しい、との事でした。
(入口でコソコソ見てたので、他のお母さんが入室できないんですか?と聞かれ「いえいえ、どうぞどうぞ」のやり取りを数回するはめに(苦笑))
今日は英語のレッスンで、大文字小文字合わせ(神経衰弱)は集中してやれていましたが、
場面を見ての会話では、手を挙げてもなかなか選ばれず、担任の先生の膝枕にゴロゴロ。
やっと選ばれても、イマイチ理解していないからか、相手の子の質問に「・・・バーイ(自分の位置へ戻る)」
相手の子は「え~」みたいな納得できない様子で、自分の位置へ。
そして、レッスンが終わると同時に見つからないように帰社しました。
再来週はA票の就学検査。来月は医師面談。
可能であれば普通級、と考えていましたがグラつきます。
私の子供時代はクラスに1人2人は授業中座ってられない、ソワソワしてる、板書が遅れる子等はザラにいました。
クラスでも、その子はそれが普通、ちょっと手を貸せばみんなでできる、が普通でした。
でも、今は線引きがあります。
児童発達支援センターも利用していて、そこのお母さん方は、「もうウチはこうよ!」と決めている方が多いです。
(親子通園の方たちは特に。先輩お母さん方からの情報の速さ、ネットワークができてます。
支援学級の見学、放課後デイの見学に動いている方々もいます。)
我が家は単独通園で、時々親子に参加し、圧倒されます。(ネットワーク外です。)
最近は、この子にとってどの選択がいいのか考えるとうまく眠れず、仕事中にボーっとしてしまう事もあり、今までは流せたことに引っかかってしまいモヤモヤする日々。
近場に話せる人もいません。
モヤモヤが溜まっていく日々です。
保育園の先回り配慮(?)で、入口に10cmくらい隙間のある目隠しがつけられていました。
保育園側からすると、普段の様子を見て欲しい、先生とのやりとりを見て欲しい、との事でした。
(入口でコソコソ見てたので、他のお母さんが入室できないんですか?と聞かれ「いえいえ、どうぞどうぞ」のやり取りを数回するはめに(苦笑))
今日は英語のレッスンで、大文字小文字合わせ(神経衰弱)は集中してやれていましたが、
場面を見ての会話では、手を挙げてもなかなか選ばれず、担任の先生の膝枕にゴロゴロ。
やっと選ばれても、イマイチ理解していないからか、相手の子の質問に「・・・バーイ(自分の位置へ戻る)」
相手の子は「え~」みたいな納得できない様子で、自分の位置へ。
そして、レッスンが終わると同時に見つからないように帰社しました。
再来週はA票の就学検査。来月は医師面談。
可能であれば普通級、と考えていましたがグラつきます。
私の子供時代はクラスに1人2人は授業中座ってられない、ソワソワしてる、板書が遅れる子等はザラにいました。
クラスでも、その子はそれが普通、ちょっと手を貸せばみんなでできる、が普通でした。
でも、今は線引きがあります。
児童発達支援センターも利用していて、そこのお母さん方は、「もうウチはこうよ!」と決めている方が多いです。
(親子通園の方たちは特に。先輩お母さん方からの情報の速さ、ネットワークができてます。
支援学級の見学、放課後デイの見学に動いている方々もいます。)
我が家は単独通園で、時々親子に参加し、圧倒されます。(ネットワーク外です。)
最近は、この子にとってどの選択がいいのか考えるとうまく眠れず、仕事中にボーっとしてしまう事もあり、今までは流せたことに引っかかってしまいモヤモヤする日々。
近場に話せる人もいません。
モヤモヤが溜まっていく日々です。
6年以上前
違反報告
フルタイムで働いています。
昨年度までは長男の月一通級の送迎、次男の発達支援センターのお迎え週3日、30分繰り上げ早退していました。
外出・早退は残業で相殺したり、有給で相殺してもらっています。
4月から長男は週1で通級が始まり、次男も引き続きセンターへ。
夫は単身赴任の為、免許のない母にもタクシー送迎お願いするつもりです。
来年は次男が小学校ですが、支援級希望なので、いつどんな呼び出しがくるのやら、頭が痛いです。
昨年度までは長男の月一通級の送迎、次男の発達支援センターのお迎え週3日、30分繰り上げ早退していました。
外出・早退は残業で相殺したり、有給で相殺してもらっています。
4月から長男は週1で通級が始まり、次男も引き続きセンターへ。
夫は単身赴任の為、免許のない母にもタクシー送迎お願いするつもりです。
来年は次男が小学校ですが、支援級希望なので、いつどんな呼び出しがくるのやら、頭が痛いです。
7年弱前
違反報告
保育園との溝に疲れてきました。
現在、年長の男の子Sがいます。
Sは4歳で自閉症スペクトラム障害の診断を受けました。(その前から疑われていたのですが、診断がおりませんでした)
昨年から、児童発達支援センターと保育園に3日ずつ通っています。
彼は、知的な遅れはあまりみられませんが、口頭指示が苦手で、社会性が低く、他の園児とトラブルになる事が多々ありました。
お迎えに行く度、「今日はこんなことが・・・」の報告。
今年に入ってから、園長先生に数回呼び止められ、
「支援センターの回数を増やす事は、検討されないですか?(今通えるMAXで通所しています)」と聞かれた事をきっかけに、
「お迎えを5時までにお願いしたい(パート保育士の関係)」と言われ、
最後には「あまりトラブルが増えると・・・」と退園をにおわされました。
実際、同じ保育園でSより重度の子がいたのですが、3月で退園となっていました。
正直、0歳児から通い、あと1年と思うし、Sが保育園好きと言うし(一時期Sの周りでトラブルがあると、すべてS絡みと疑われ、保育園嫌い、先生嘘つきだから嫌だ、という時期もありましたが)、転園先の見当もつかず、私もフル勤だし・・・とモヤモヤしたまま通っています。
最近、保育園とのちょっとした行き違いにもイライラしてしまい、こんなんでいいのか?と思う所もあります。
実際、3月の卒園式には、本人が興味を示さない為、出席を遠慮され、
以前は支援センターに通う日に園の行事があると、声を掛けていただいていましたが、今はそれもありません。
保護者会の役員や、運動会などのお手伝いも声掛けがなくなりました。
我が家は腫れもの状態なのでしょうか。
インクルーシブ保育をうたい始めている保育園ですが、実際手からあまる園児は退園(苦肉かもしれませんが)。
今環境を変えるのは、Sにとってとても辛い事になるのが目に見えているので、私が我慢していればいいのでしょうか。
園に打ち明けて、Sの扱いが悪くなるのも困ります。
とりとめのない話ですが、何かアドバイスいただけたらと思います。
現在、年長の男の子Sがいます。
Sは4歳で自閉症スペクトラム障害の診断を受けました。(その前から疑われていたのですが、診断がおりませんでした)
昨年から、児童発達支援センターと保育園に3日ずつ通っています。
彼は、知的な遅れはあまりみられませんが、口頭指示が苦手で、社会性が低く、他の園児とトラブルになる事が多々ありました。
お迎えに行く度、「今日はこんなことが・・・」の報告。
今年に入ってから、園長先生に数回呼び止められ、
「支援センターの回数を増やす事は、検討されないですか?(今通えるMAXで通所しています)」と聞かれた事をきっかけに、
「お迎えを5時までにお願いしたい(パート保育士の関係)」と言われ、
最後には「あまりトラブルが増えると・・・」と退園をにおわされました。
実際、同じ保育園でSより重度の子がいたのですが、3月で退園となっていました。
正直、0歳児から通い、あと1年と思うし、Sが保育園好きと言うし(一時期Sの周りでトラブルがあると、すべてS絡みと疑われ、保育園嫌い、先生嘘つきだから嫌だ、という時期もありましたが)、転園先の見当もつかず、私もフル勤だし・・・とモヤモヤしたまま通っています。
最近、保育園とのちょっとした行き違いにもイライラしてしまい、こんなんでいいのか?と思う所もあります。
実際、3月の卒園式には、本人が興味を示さない為、出席を遠慮され、
以前は支援センターに通う日に園の行事があると、声を掛けていただいていましたが、今はそれもありません。
保護者会の役員や、運動会などのお手伝いも声掛けがなくなりました。
我が家は腫れもの状態なのでしょうか。
インクルーシブ保育をうたい始めている保育園ですが、実際手からあまる園児は退園(苦肉かもしれませんが)。
今環境を変えるのは、Sにとってとても辛い事になるのが目に見えているので、私が我慢していればいいのでしょうか。
園に打ち明けて、Sの扱いが悪くなるのも困ります。
とりとめのない話ですが、何かアドバイスいただけたらと思います。
7年以上前
違反報告
自閉症スペクトラムの次男が参加してみたい、と言ったのでねぶた祭りに参加しました。
行く前に、約束してから。
手を離さない、辛くなったらいう、走って行かない。
途中で抜けるだろう、と思っていましたが、長男の方が弱音を上げ、次男は最後まで参加しようとしていました。
初参加にしては上出来です。
行く前に、約束してから。
手を離さない、辛くなったらいう、走って行かない。
途中で抜けるだろう、と思っていましたが、長男の方が弱音を上げ、次男は最後まで参加しようとしていました。
初参加にしては上出来です。
7年以上前
違反報告
グレーの兄。
私も夫も働いているので、児童会に預けます。
しかし、毎日お弁当はしんどいし、栄養片寄るのが目に見えてる。
傷むのも怖いから、冷凍食品使うし、レパートリーも少ない私には辛い(苦笑)
私も夫も働いているので、児童会に預けます。
しかし、毎日お弁当はしんどいし、栄養片寄るのが目に見えてる。
傷むのも怖いから、冷凍食品使うし、レパートリーも少ない私には辛い(苦笑)
7年以上前
違反報告
わざわざ言って歩く必要もないと思っているので。
余程の用事でない限り、ダメそうな日は諦めてしまうし、本人がどうしても行く!となったら、話をしてできる範囲の約束+係の人へ端寄りをお願いするくらいです。
余程の用事でない限り、ダメそうな日は諦めてしまうし、本人がどうしても行く!となったら、話をしてできる範囲の約束+係の人へ端寄りをお願いするくらいです。
7年以上前
違反報告
お世話になります、長男の事で相談があります。
2児の母yukissyu0831と申します。
長男(Y)小学1年生・・・検査はしていないが、グレーだと思っています。
次男(S)年中・・・自閉症スペクトラム障害で療育に通う手続き中。
長男Yは前々から言葉の拙さがあり、現在月1回ことばの教室に通級しています。
Yは注意力が散漫しやすく、一番困っているのが、「話を聞かない、聞いてもすぐ忘れる」事なのです。
Yは注意(説教)を受けている際も、ずっと手を動かしたり、キョロキョロしたり、気持ちがどこかに行ってしまします。
返事も曖昧で、「はい、うん」などを言った後、「じゃあ、何て言った?」と聞くと「わかんない」
これが過去に何度もあり、そのたびに夫が激怒。
しかし、今回は夫の気持ちも収まらず、地元の仕事も定期にあるわけではないので、昨年お世話になっていた他県に行くと言い出しました。
「お前たちはお前たちで丁度よくやって。俺にはもう無理だ。行くなら大学までの金はなんとかするから、後は自分で生きていけ。」と。
確定すれば、仕事の基盤は他県になり、盆正月くらいしか戻らないでしょう。(盆正月すら危ういかな)
Yは好きな事、興味を持ったものには集中して取り組めます。(ドリルなどはやりきらないと気が済まない、勢いです)
私も色々立ち回ってアレコレとフォローを入れたりしているのですが、Yは相変わらずのままで、Yと夫との関係はほぼ崩れてしまいました。
Yはあまり家で褒められなかったからか、格好つけ(苦笑)で、外で大人相手にアピールがすごいです。
ことばの教室でも、大はりきりでレッスンを受け、先生に「そんなに言葉気になりますか?私たちはわかりやすいと思いました。」と言われる程。(ことばの教室にくる子はもっと言葉が大変らしいので)
なので、外と家とのギャップがものすごいです。
私はフルタイム勤務で、夫もあまりあてにならなくなってしまい、次男Sの件もあり、正直私の気持ちも余裕がないです。
長男Yも検査を受けさせ、確定であれば放課後デイなども検討したほうがいいか悩んでいます。(そうなるとデイへの送り迎えなどが発生するので、今の職場は退職しなければならないかもしれない・・・)
彼にどう伝えたら、伝わるのでしょうか。
夫との関係は修復不可能でしょうか。
2児の母yukissyu0831と申します。
長男(Y)小学1年生・・・検査はしていないが、グレーだと思っています。
次男(S)年中・・・自閉症スペクトラム障害で療育に通う手続き中。
長男Yは前々から言葉の拙さがあり、現在月1回ことばの教室に通級しています。
Yは注意力が散漫しやすく、一番困っているのが、「話を聞かない、聞いてもすぐ忘れる」事なのです。
Yは注意(説教)を受けている際も、ずっと手を動かしたり、キョロキョロしたり、気持ちがどこかに行ってしまします。
返事も曖昧で、「はい、うん」などを言った後、「じゃあ、何て言った?」と聞くと「わかんない」
これが過去に何度もあり、そのたびに夫が激怒。
しかし、今回は夫の気持ちも収まらず、地元の仕事も定期にあるわけではないので、昨年お世話になっていた他県に行くと言い出しました。
「お前たちはお前たちで丁度よくやって。俺にはもう無理だ。行くなら大学までの金はなんとかするから、後は自分で生きていけ。」と。
確定すれば、仕事の基盤は他県になり、盆正月くらいしか戻らないでしょう。(盆正月すら危ういかな)
Yは好きな事、興味を持ったものには集中して取り組めます。(ドリルなどはやりきらないと気が済まない、勢いです)
私も色々立ち回ってアレコレとフォローを入れたりしているのですが、Yは相変わらずのままで、Yと夫との関係はほぼ崩れてしまいました。
Yはあまり家で褒められなかったからか、格好つけ(苦笑)で、外で大人相手にアピールがすごいです。
ことばの教室でも、大はりきりでレッスンを受け、先生に「そんなに言葉気になりますか?私たちはわかりやすいと思いました。」と言われる程。(ことばの教室にくる子はもっと言葉が大変らしいので)
なので、外と家とのギャップがものすごいです。
私はフルタイム勤務で、夫もあまりあてにならなくなってしまい、次男Sの件もあり、正直私の気持ちも余裕がないです。
長男Yも検査を受けさせ、確定であれば放課後デイなども検討したほうがいいか悩んでいます。(そうなるとデイへの送り迎えなどが発生するので、今の職場は退職しなければならないかもしれない・・・)
彼にどう伝えたら、伝わるのでしょうか。
夫との関係は修復不可能でしょうか。
まだ学校から連絡は来ていないので、頑張っているのだと思います。
しかし、私の背中にすがり震えていた次男を、半ば強引に先生に委ねてよかったのかまだ悩んでいます。
きっと、今日は大変な夜になりそうですが、できる限りフォローしてあげたいと思います。